2012年01月17日

【PBM】エルス新作来たる!

2012年、エルスウェアでは、新しくメイルゲームを始めることにいたしました。細かい内容等の発表は、春以降になるかと思われますが、ぜひともよろしくお願いいたします。

 てなわけで、鷺ノ宮アンネローゼからのつぶやき
 発表自体が春以降ということで、実際の開始はおそらく秋ぐらいになりそうだけど、このままPBMが消えさってしまうという不安が解消されたのは大きいな。
 新しいPBMなしに新しい年を迎えただけに、これは嬉しい情報であります。メールゲーマー仲間からの年賀状にも、PBMなしで云々、と結構書いてあったりしたし(苦笑)。
 今の期間を、いい充電期間と考えて、愉しみに待つとしますか。
 さてはてほほーん。
ラベル:PBM メールゲーム
posted by ミハイル暁 at 00:46| Comment(0) | TrackBack(0) | どらごにっく★あわー! | 更新情報をチェックする

2011年10月17日

【山城虎兎】タイバニPBMは残念ながら不参加です

 山城マスター主催の『虎兎PBM 時計仕掛けの神々』
 相方と参加する予定でしたが、不参加であります。
 理由は、単純に登録〆切に間に合いませんでした。
 いや、マジでマジで。

 登録〆切週である先週、仕事が忙しくて帰ってからPC作成する気力もなかった上、〆切日当日も休日出勤&ほぼ終電で帰宅と、手無しな状況でした。相方に早く帰ると言っていたにも関わらず、4日続けて謝る羽目になるとは、思いも寄りませんでした。
 ここまで来ると、縁がなかったと思いますなー。

 そういう感じなので、参加を期待してた人(そんな奇特な人がいたらですが)には申し訳ないです。
 もっとも私の参加というよりは、ヨハネ参世の参加かもしれませんが(苦笑)、参加した場合は、ヨハネ参世ではなくオリジナルキャラを投入してました。
 元ヒーローのピカレスクで、中年私立探偵。ヒーローを引退した理由は、レジェンドの不正を知ってHERO TVそのものの存在価値に意義を見いだせなくなったから、という感じかな。
 動かし始めたら、結構面白いPCになったかなーと思いつつ、ややこしいこと考えるPCは、あの濃いメンツでは厳しいだろうなーと思ったり(笑)。

 ともあれ、参加される皆さんは愉しんで下さいませませ。
posted by ミハイル暁 at 07:09| Comment(0) | TrackBack(0) | どらごにっく★あわー! | 更新情報をチェックする

2011年05月21日

【SEIYA1864】第3回アクション投函

 本日、同人PBM『SEIYA1864』の第3回アクションを投函しました。
 翌朝10便での投函であります。
 っつうか、20日必着なので、2日遅れであります。
 とほほのほ。

 今週は、仕事がえらく忙しかったので、全然手が付けられなかった。。。
 家に帰ってきて、晩飯食べたらばたんQとばかりに倒れていた感じ。
 おかげでスパロボも全然進んでません。むぅ(ジャミール)。

 とりあえず、ヨハネ参世は出動しました。
 マスターから『積極的に活躍なされることを希望します』と言われた以上は、しっかり動かないとなーと。でも余裕がまったくなかったので、思いついたことをテケトーに書いただけで、中盤の盛り上がりどころで、きちんとした指針を示せなかった事は、失敗だなぁと。
 遅刻故、ペナルティはあるのは当然なので、上手くいくかどうかは不明だけど、少しは物語に貢献出来ていれば良いなーと思ったりなんかしちゃったりしてー(by広川太一郎)。
ラベル:SEIYA1864
posted by ミハイル暁 at 22:23| Comment(0) | TrackBack(0) | どらごにっく★あわー! | 更新情報をチェックする

2010年12月30日

【どらあわ】第10ターンPC情報

 『どらごにっく★あわー!』の会誌が到着しました。
 PCの情報は以下の通り。
◎榊猫子
 スピリット 17200→218500
 第三階梯プラクティカス
 称号『ふれあい大使』
 称号『南米の人気者』
 アイテム『WDCの得意客』
 タイトル『フェイマス』

◎ヨハネ参世
 スピリット 137800→219300
 称号『ヨハネ参世』
 称号『のののとハム友』
 称号『Gunsighted』

 最終回だと言うのに、何も変化なし。がっくり。
 にしても何故かヨハネ参のスピリットが大幅アップ。謎だ。
posted by ミハイル暁 at 18:44| Comment(0) | TrackBack(0) | どらごにっく★あわー! | 更新情報をチェックする

【どらあわ】第10ターンリア到着

 遅くなりましたが『どらごにっく★あわー!』の第10ターンリアについてであります。
 師走で仕事が忙しい上に、このブログを見てる方なら知っての通り、湊さんの世話でバタバタしておりまして。正直、どらあわどころではなかった次第。
 でも最終アクション投函した後に産まれてくるのは、さすが私と相方の息子だと思いました(笑)。

 さておきリアのことでも。
◎榊猫子
 No.X101500     担当:安東十三
 「戦争は終わった」

◎ヨハネ参世
 No.A101802     担当:こしみずアカリ
 「Count0 3/5 ドーナツ・ドーナツ・ドーナツ」
 No.A101811     担当:こしみずアカリ
 「Count0 4/5 最後のはみだし『マスターより』」

 榊猫子は、ライブ開きましたがどうもハズレ。マスターよりで大成功と書かれても、そういう描写がないんじゃ意味ないよなぁ。
 ヨハネ参世は、GAの今後を決めるお話し合いに参加。あんまり役立ったとは思えないのですが、まあ置物程度にはなったかと。
 一年間を通じての感想も少しはあるので、ちょっと書こうかと思ってます。
 でも今年は乗り切れなかった一年だったかなぁ。
 ううむ。

 最後ではありますが、リア交換は受け付けてますので、お気軽にどうぞー。
 あと交流してる方には、遅くなりましたが、出来れば年内にはリアを送付します。もしかしたら年賀メールになるかも(苦笑)。
 ういうい。
posted by ミハイル暁 at 18:41| Comment(0) | TrackBack(0) | どらごにっく★あわー! | 更新情報をチェックする

2010年11月24日

【どらあわ】第10ターンアクション投函

 昨日『どらごにっく★あわー!』の第10ターンのアクション投函してきました。
 例によって例の如く、翌朝便で。

 今回は、テンションが地に落ちており、結局〆切前日まで白紙のままという状態でした。こんなにやる気が起きないのも珍しいというぐらい。昨日が祝日でお休みという目算があったからというのもあるのでしょうが、休日出勤の可能性もあっただけで、結果オーライという感じであります。
 当然、アクションの内容もテケトーな感じ。
 最終アクションがこれでは、最終リアもあんまり期待出来ないかと。
 とほほのほ。

 ともあれ、これでどらあわもひとまずおしまい。やれやれでした。
 さてはてほほーん。
posted by ミハイル暁 at 06:34| Comment(0) | TrackBack(0) | どらごにっく★あわー! | 更新情報をチェックする

2010年11月16日

【どらあわ】第9ターンPC情報

 『どらごにっく★あわー!』の会誌が到着しました。
 PCの情報は以下の通り。
◎榊猫子
 スピリット 130500→17200
 第三階梯プラクティカス
 称号『ふれあい大使』
 称号『南米の人気者』
 アイテム『WDCの得意客』
 タイトル『フェイマス』

◎ヨハネ参世
 スピリット 96300→137800
 称号『ヨハネ参世』
 称号『のののとハム友』
 称号『Gunsighted』

 猫子の階梯は変わらず。さすがに幹部会には出席出来ないか。
 今回のヨハネ参世の称号はまともでした。こちらは、称号『Gunsighted』のおかげで幹部会というか、ユニオンの将来を決める会合に参加出来るとのこと。いいのか?
posted by ミハイル暁 at 23:50| Comment(0) | TrackBack(0) | どらごにっく★あわー! | 更新情報をチェックする

【どらあわ】第9ターンリア到着

 遅くなりましたが『どらごにっく★あわー!』の第9ターンリアについてであります。
 ……いや、ちっともテンション上がらなくて。
 公私ともに忙しくて、疲れてる感じですねー。どうにもどらあわは、ずっとこの調子でダメダメだった感じ。
 やっぱり前半で乗り損ねたのが痛かったかなぁ。。。
 とほほのほ。
◎榊猫子
 No.B080400     担当:荒磯ばみたん/高崎とおる
 「南米の状況」

◎ヨハネ参世
 No.A091802     担当:こしみずアカリ
 「Count1 3/18 エレン式噴火」
 No.A091817     担当:こしみずアカリ
「Count1 10/18 この男ならやりそうなこと」

 榊猫子は、WBAの今後について聞いて回るXアクションで、特に成果無し。
 でも各国の本音が聞けたのは大きかったかも。遅かった気もしますが。。。
 ヨハネ参世は、幹部会の邪魔をしたぐらいかと。
 それと次回選択肢で、ユニオンの今後を決める会合に出席出来るとの事。出席してもなぁという気もしないでもないですが、どーしたものかなぁ。

 はてさて、仕事の疲れやら何やらで、今回もテンション上がってませんが、最終回だし、何とかやっていこうかと。
 ういうい。
posted by ミハイル暁 at 23:48| Comment(0) | TrackBack(0) | どらごにっく★あわー! | 更新情報をチェックする

2010年10月21日

【どらあわ】第9ターンアクション投函

 昨日『どらごにっく★あわー!』の第8ターンのアクション投函してきました。
 例によって例の如く、翌朝便で。

 今回は、かなりテンションが低かったので、かなり危なかったです。
 リアの結果云々よりも仕事の疲れのため、という感じかと。
 やはり2時間通勤が地味に効いてきてるかと。
 でもまあ何とかアクションは完成出来たので、良かった良かった。

 ともあれ、これで一休み一休み。
 さてはてほほーん。
posted by ミハイル暁 at 06:58| Comment(0) | TrackBack(0) | どらごにっく★あわー! | 更新情報をチェックする

2010年10月13日

【SEIYA1864】スタートブック到着

 先週、JOY FORCEの新作である『SEIYA1864 聖闘士vs鎧侍伝』のスタートブックが到着しました。
 うちの母親に郵便小為替買ってきてもらったかいがありました。

 まだ全然読んでませんが、相変わらず分厚いモノを送ってきますな(笑)。
 初回情報も漫画なだけに、読むだけでも面白いです。
 ただ舞台が幕末というだけあって、幕末の有名人がゴロゴロ登場してて、壮観といえば壮観、出張りすぎといえば出張りすぎな気も。とはいえ、どうせ濃すぎるPCが勢揃いして、一気にひっくり返すのが目に見えてますけどね(笑)。
 PCは毎度お馴染みヨハネ参世ですが、聖闘士(セイント)にする予定ではあります。だって侍トルーパー知らないし(苦笑)。ただ所属組織をどこにするかはまだ不明。大人しく「聖域」にする可能性は高いでしょうが、その辺は気分次第ということで一つ。

 初回アクション〆切は、11月13日。
 一ヶ月あるとはいえ、気が付いたらあっという間なのは間違いないので、さっさとスタートブックを読み込んで、アクションを送ってしまわないとなぁ。
 さてはてほほーん。
ラベル:SEIYA1864
posted by ミハイル暁 at 07:00| Comment(0) | TrackBack(0) | どらごにっく★あわー! | 更新情報をチェックする

2010年10月11日

【どらあわ】第8ターンPC情報

 『どらごにっく★あわー!』の会誌が到着しました。
 PCの情報は以下の通り。
◎榊猫子
 スピリット 92000→130500
 第三階梯プラクティカス
 称号『ふれあい大使』
 称号『南米の人気者』
 アイテム『WDCの得意客』
 タイトル『フェイマス』

◎ヨハネ参世
 スピリット 67800→96300
 称号『ヨハネ参世』
 称号『GA幹部候補』

 猫子はBカテのおかげで称号とか色々ゲット。ペポでの階梯も上がってるなぁ。

 でもってヨハネ参世の称号は先々月に戻ってます。
 また事務ミスかな。問い合わせ中です。
posted by ミハイル暁 at 08:48| Comment(0) | TrackBack(0) | どらごにっく★あわー! | 更新情報をチェックする

【どらあわ】第8ターンリア到着

 遅くなりましたが『どらごにっく★あわー!』の第8ターンリアについてであります。
 ……いや、ちっともテンション上がらなくて。
 2時間通勤の疲れがどーも出ている模様です。リアで華々しく活躍していれば、多少はテンションも上がったのでしょうが。
 とほほのほ。
◎榊猫子
 No.B080400     担当:安東十三/黒川実
 「There is no border in music」

◎ヨハネ参世
 No.A081800     担当:こしみずアカリ
 「Count2 1/13 つないだおもいたち」

 榊猫子は、WBAの特殊任務でふれあいキャンペーンに参加。
 作戦自体は成功で、称号も色々もらえましたが、描写なしでした。
 ヨハネ参世は、仔ドラゴンの引き回しの邪魔。
 正直、そのぐらいかなぁ。

 はてさて、テンションは上がりそうにないけど、何とかやっていこうかと。
 ういうい。
posted by ミハイル暁 at 08:45| Comment(0) | TrackBack(0) | どらごにっく★あわー! | 更新情報をチェックする

2010年10月03日

【どらあわ】公式サイト10/1更新

 『どらごにっく★あわー!』公式サイトの更新されました。内容は以下の通り。
 『「サマリー/データ 」「プライベートイベント情報」を更新いたしました。』

 恒例の新ユニオンは、ワールドドラゴンセンターのユニオン。
 誰もが考えたであろう、ドラゴンに騎乗して戦うベオウルフが出来るようになります。
 ……って、今更な感が漂いまくりだなー(苦笑)。
posted by ミハイル暁 at 16:52| Comment(0) | TrackBack(0) | どらごにっく★あわー! | 更新情報をチェックする

2010年09月23日

【SEIYA1864】『SEIYA1864 聖闘士vs鎧侍伝』申込ペーパー到着

 同人PBM『機動武闘Guy伝』も終わって、早数ヶ月。
 JOY FORCEの次回作がついに申込開始であります。
 その名も『SEIYA1864 聖闘士vs鎧侍伝』。
 ……ネタっぷりがすげぇなぁ(笑)。

 とりあえず参加予定であります。もちろんヨハネ参世で。
 いや、マジでマジで。
 っつうか、ヨハネ参世以外のPCで参加したら、「何で違うPCなんですか!」という非難が殺到しそうなワナ……それは嘘だとしても「期待してたのにー」という声はあがりそうです(苦笑)。
 まあ、アクション考えるの楽出来るから、いいけどな!

 ともあれ、申し込み〆切は、2010年10月23日との事。
 定員になり次第〆切とのことなので、参加される方はお早めにー。
 私もさっさと郵便小為替を用意しないとなぁ。
ラベル:SEIYA1864
posted by ミハイル暁 at 19:25| Comment(0) | TrackBack(0) | どらごにっく★あわー! | 更新情報をチェックする

2010年09月15日

【どらあわ】第8ターンアクション投函

 昨日『どらごにっく★あわー!』の第8ターンのアクション投函してきました。
 例によって例の如く、翌朝便で。

 今回は、日曜日中にアクションはほぼ完成してたので、月曜日は見直ししたぐらいでさくっと完成。
 帰宅時間が23時だったから、危なかったけどな!
 印刷したものを寝かせて、早朝封筒に。あとは相方に託します。
 今月から仕事場が変わったので、昼休み郵便局に行けなくなった為、今回から投函は相方のお仕事となった次第。
 相方、昼休みに郵便局に行き、翌朝便にて投函。
 ミッションコンプリート。ふぅ、やれやれ。

 ちなみに、ヨハネ参世は敵認定されてるにもかかわらず、堂々と仔ドラのところに参上しております。だって、その方が面白いし、そもそも嫌がらせになるし(笑)。

 ともあれ、これで一休み一休み。
 さてはてほほーん。
posted by ミハイル暁 at 06:22| Comment(0) | TrackBack(0) | どらごにっく★あわー! | 更新情報をチェックする

2010年09月11日

【どらあわ】第7ターンPC情報:修正版

 『どらごにっく★あわー!』のヨハネ参世の出力されるはずの称号が出てないとエルスに問い合わせたところ、再発送してくれるということで、会員情報用紙が届きました。
 修正版のPCの情報は以下の通り。
◎ヨハネ参世
 スピリット 51300→67800(変化無し)
 称号『ヨハネ参世』
 称号『のののとハム友』
 称号『Gunsighted』

 『Gunsighted』? はて、どういう意味だろう?
 ……
 ……
 ……銃口? これって敵判定されたってことかしらん。
 ほー。ほー。ほー。

 英語苦手なので意見求む(笑)。
posted by ミハイル暁 at 08:45| Comment(0) | TrackBack(0) | どらごにっく★あわー! | 更新情報をチェックする

2010年09月07日

【どらあわ】第7ターンPC情報

 『どらごにっく★あわー!』の会誌が到着しました。
 ヨハネ参世だけ遅れて、昨日到着した次第。謎だなー。
 PCの情報は以下の通り。
◎榊猫子
 スピリット 49000→49000
 アイテム『WDCの得意客』
 タイトル『フェイマス』

◎ヨハネ参世
 スピリット 51300→67800
 称号『ヨハネ参世』
 称号『GA幹部候補』

 猫子はBカテのおかげでタイトルとアイテムゲット。
 でもまあ、フェイマスの称号はすでに今更感があるよなぁ。

 それとヨハネ参世の称号、まだ『GA幹部候補』が付いたままです。
 ただマスターよりによると変化しているとのことなので、おかしいです。聞くところによると、こしみずシナリオの他のPCさんにも同じように称号が先月のままの方がいるらしいので、同様の現象かと。
 とりあえず、さくっとエルスに問い合わせしている次第であります。
posted by ミハイル暁 at 06:57| Comment(0) | TrackBack(0) | どらごにっく★あわー! | 更新情報をチェックする

2010年09月04日

【どらあわ】第7ターンリア到着

 遅くなりましたが『どらごにっく★あわー!』の第7ターンリアについてであります。
◎榊猫子
 No.B070401     担当:黒川実
 「はじめての強行突入」

◎ヨハネ参世
 No.A071803     担当:こしみずアカリ
 「Count3 4/18 お膝元の葛藤」
 No.A071817     担当:こしみずアカリ
 「Count4 11/18 はみだし『マスターより』みたび」

 榊猫子は、WBAの特殊任務でベオウルフの救出作戦に参加。
 描写なしでした。。。
 ヨハネ参世は、幹部への昇格を下駄で蹴っ飛ばして自由気ままに行動。
 それが上層部の不評を買ったのか、夜中に爆撃されて、大怪我しました。いやまあ、単に巻き込まれただけとも言いますが(笑)。
 ふっふっふ、いい度胸だ。五月蠅いだけの蠅だと思ったら大間違いだということを、骨の髄まで叩き込む必要がありそうですな、くっくっく。

 はてさて、特にテンションは変わらず。まあぼちぼちやっていこうかと。
 ういうい。
posted by ミハイル暁 at 07:42| Comment(0) | TrackBack(0) | どらごにっく★あわー! | 更新情報をチェックする

2010年08月26日

【どらあわ】公式サイト8/26更新

 『どらごにっく★あわー!』公式サイトの更新されました。内容は以下の通り。
 『「サマリー/データ 」「プライベートイベント情報」を更新いたしました。』

 恒例の新ユニオンは、まさかのドラゴン世界のベオウルフで構成されたユニオン。満を持してというべきか、タイミングを計っていたというべきか。ただ対竜戦線ルール使用のシナリオ限定のユニオンというのは微妙だなぁ。確かに一般シナリオに来られても困るのは分かるんだけど、対竜スキーなPLに追加登録させようという発想が見え見えなのも如何なものかと思う次第。
 それはさておき、エロゲかと思わせる露出度が高いヨロイがステキ。その理由をもっともらしく付け足してるのもステキ。いいぞ、もっとやれ。
 さてはてほほーん。
posted by ミハイル暁 at 23:51| Comment(0) | TrackBack(0) | どらごにっく★あわー! | 更新情報をチェックする

2010年08月11日

【どらあわ】第7ターンアクション投函

 昨日『どらごにっく★あわー!』の第7ターンのアクション投函してきました。
 例によって例の如く、翌朝便で。

 会社で色々あったので、帰るのが多少遅くなり、疲れていたので夕食後、少し仮眠を取ったら、いい感じでぐーすか寝てしまって、危険なことに。
 でもまあ、相方が起こしてくれたので、事なきを得ました。
 もつべきものは、一緒にメールゲームをプレイする相方ですなー。
 ありがたいですなー、足を向けて寝れないですなー(ごーりごーり)。

 そんなわけで、深夜1時からアクション開始。
 といっても、日曜に猫子のアクションはほぼ完成していたので、実質ヨハネ参世のアクションだけ。相方は深夜2時でアクションが完成したとかで就寝。一足先に夢の国です。ひどい話だ。そして私は、丁度放映してた「HOTD」を見て、ヒラコーのステキっぷりに感心しながら、休憩しつつ、ちまちまとアクションを作成していき、結果、深夜3時過ぎに完成。数時間寝かし、朝6時に相方に起こしてもらって起床、最終チェックを行った後に、相方に印刷してもらって、相方の分のアクションを合わせて袋詰め、何度もカバンに入れた事を確認して、出社。昼休みに郵便局に行き、翌朝便にて投函。
 ミッションコンプリート。ふぅ、やれやれ。

 ちなみに、ヨハネ参世は幹部候補を蹴っ飛ばしました。
 いや、マジでマジで。だって、その方が面白いし(笑)。

 ともあれ、これで一休み一休み。
 さてはてほほーん。
posted by ミハイル暁 at 08:51| Comment(0) | TrackBack(0) | どらごにっく★あわー! | 更新情報をチェックする

広告


この広告は60日以上更新がないブログに表示がされております。

以下のいずれかの方法で非表示にすることが可能です。

・記事の投稿、編集をおこなう
・マイブログの【設定】 > 【広告設定】 より、「60日間更新が無い場合」 の 「広告を表示しない」にチェックを入れて保存する。


×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。