4月頭に、うちのTRPGサークル毎年恒例の花見を実施。
午前中は雨が降ったり止んだりで、風も強く、かなり寒かったけど、午後になると陽も出てきて、多少暖かくなって助かった。
花見会場は、地元の大浜公園。
桜は満開。次週だと散ってるだろうから、タイミングは丁度良かった。
相方が土曜から頑張って料理を作ってくれました。感謝。
40過ぎのええおっさん連中が集まって、酒盛りです。
ちなみに私は車運転のため、アルコールなし。
相方はぐびぐびです。この日のために自分用の酒まで購入して準備万端。
湊は相方と交代で子守。
おにぎりやローストビーフなどみんなが持ち寄った料理を一通り食べたら、腹も膨れて活動開始とばかりに、公園内をはしゃぎ回り。
男は武器を持つと人が変わるのです、ええ。
間違いなく。
この日の口癖は何故か「せいぎのみかた!」。
保育所で覚えたんだろうけど、何の影響なんだろうか、これ?
天気は多少微妙だったけど、桜は見ごろで良かった。
来年もまたこうして集まって、だらだらぐだぐだと花見したいものである。
余談。
湊は、帰りの車中で即就寝。
そのまま爆睡して、朝まで起きませんでしたとさ。
そりゃまあ、公園内の鳩を追い回したり、木の枝を持って大冒険したりと、大はしゃぎだったので、その反動と疲れもあったんだろうけど、さすがに寝すぎです。
さてはてほほーん。
ラベル:花見