2009年11月26日

【ペリュトーンの劍】総集編到着!

 『KINGS~ペリュトーンの劍~』の総集編がようやく到着しました。
 すごい今更感がありますな。。。

 さらに、前述のようにPCトラブル中だったので、それどころではなく。
 まだ全然読んでません。
 相方は、家事もほっぽり出して、じっくりたっぷり読んでたみたいだけどな!

 気が向いたら、何か書くかも知れませんが、その前にとっととどらあわの方を片づけていかないとなぁ。
 さてはてほほーん。
posted by ミハイル暁 at 23:50| Comment(0) | TrackBack(0) | ペリュトーンの劍 | 更新情報をチェックする

2009年08月28日

【ペリュトーンの劍】総集編発送延期

 『KINGS~ペリュトーンの劍~』の総集編/全リアクション集CD-ROMの発送遅延が発表されました。
 なかなか来ないなぁと思っていたら、これですか。
 相方、公式サイトが更新されていたので、てっきり発送されたのかと思ったらしく、がっかりです。

 でもなぁ、別に延期そのものはさほど気にしないんですけどね。
『発送日を延長させていただき、10月下旬から11月中旬頃の発送』
 って、どーよどーよ。
 2ヶ月以上の延期が、この土壇場で出てくるっていうのは。これが一週間とかの延期なら分かるのですが、2ヶ月以上ということは、もっと早くこうなることは分かっていたはず。それなら、分かった時点できちんと報告すべきではなかったかと。
 うーん、相変わらず、エルスの事務には不安が残りまくりですな。
posted by ミハイル暁 at 07:15| Comment(0) | TrackBack(0) | ペリュトーンの劍 | 更新情報をチェックする

2009年08月09日

【G漢】第三回アクション投函

 同人PBM『機動武闘Guy伝』の第三回アクションを本日投函しました。
 相変わらず、〆切ぎりぎりに翌朝便でありますよ(苦笑)。
 相方に、とっとと作成して、早く出せ、と叱られました。
 そんなこと言われても、ぎりぎりにならないとテンションが上がらない上、アクションが思いつかないというのが、いつものクセだからなぁ。
 クセというべきか、習慣というべきか。
 十年以上もこの調子だと、どーしようもないような気もしますな。
 とほほのほ。

 アクション内容は、サイ・サイシーに挑戦。
 相性の悪い相手との練習というところ。
 どういう風に描写してくれるか、今から愉しみであります。
 ういうい。
posted by ミハイル暁 at 17:53| Comment(0) | TrackBack(0) | ペリュトーンの劍 | 更新情報をチェックする

2009年07月26日

【G漢】第二回リアクション到着

 報告がかなり遅くなりましたが、同人PBM『機動武闘Guy伝』の第二回リアは到着済み。
 相変わらず分厚くて、読みごたえがあります。
 マスターの熱意が伝わってこようというものですよ、ええ。

 ヨハネ参世の結果。
 コロニー落としを防ぐ為、奮闘していました。相変わらず偉そうですが、それは仕様です。
 アクションでは、ナイトという立場からネオ・バチカンに働きかけたり、ミケロ(おっと)の天剣抜刀に対してファイトを挑んだりしていたのですが、さすがにその辺は採用されていませんでした。これだけPC数が多いと、あれもこれも、というのは無理ですなー。
 とはいえ、どこに見せ場が転がってるか分からない以上、あるいはマスターのツボに何が引っかかるか分からない以上、思いついた事は書いておくのが吉かと。その辺は、商業PBMと違って、同人PBMのいいところということで一つ。
 実のところ、バスケの提案は私のアクションではなく、マスターの創作だったり。もっともヨハネ参世は好き勝手に使ってもらってOKなので、無問題。もちろんマスターに好き勝手に喋らされたり、動かされたりすると、自分のイメージしたPCから逸脱するという危険性がありますが、ヨハネ参世に限っては、それは大丈夫だろうと、マスターを信頼しています。
 無駄に偉そうという点に関しては、マスターの理解もばっちりだしな!

 さて次回は、一気にサバイバルイレブンを突破ということで、何をしようか思案中。
 無難なのは修行ですが、無難に行くのも面白くないですしなー。
 はてさてほほーん。
posted by ミハイル暁 at 16:33| Comment(2) | TrackBack(0) | ペリュトーンの劍 | 更新情報をチェックする

2009年06月24日

「蒼空のフロンティア」を生暖かく見守ってる理由

 ついに運営開始した「蒼空のフロンティア」
 初日にいきなりトラブル発生しましたが、この手のゲームでは良くあることであります。
 いや、良くあることですますべき問題ではないけどな!
 テスト不足を露呈させた形で、いきなり不安な立ち上がりです。

 現役メールゲーマーとして、色んな視点で生暖かく見守っています。
 このように、どうしても生暖かく、つまり、斜めに構えている一因である、メールゲーマーとしての屈折した想いについては、考えがまとまれば書こうかなと思っています。
 でもまあ、そういうのとは別に、なーんか気になるんですよね。
 具体的に言うと、公式サイトのバナー群が。
 「東方学園」「ヒューマンアカデミー」「バンタンゲームアカデミー」など、専門学校のバナーを見ると、「これって体のいい、教育実習の場じゃない?」という不安が出てくるんですよね。
 シナリオやイラスト、声優といった、提供されるサービスの、人材の供給源の一部が、専門学校から出てるのは、この値段の安さを見れば明らかですしね。専門学校側からすると、実践の場を与えられるメリットが、運営側からすると、人件費が安く、その上将来性のある人材を発掘出来るかもしれないというメリットがある、というところでしょうか。

 もちろん、これらは想像でしかないのですが当たっているかどうかは分からないのですが、個人的には大人の事情によって先行した企画のように感じてしまうんですよね。今回の唐突な運営開始も、その辺が原因なのかもしれませんし。
 そんな感じなので、とりあえず今は登録どうしようかなぁと思案中ですよ。
 試しに登録してもいいけど……もちろんヨハネ参世で!
 いや、マジでマジで。
posted by ミハイル暁 at 09:28| Comment(3) | TrackBack(0) | ペリュトーンの劍 | 更新情報をチェックする

2009年06月16日

「蒼空のフロンティア」運営開始、そして……

「蒼空のフロンティア」 正式サービス開始。7つのキャンペーンを実施
 てなわけで、「蒼空のフロンティア」が昨日、6/15から運営開始しました。
 事前に全然情報が出ておらず、すごい唐突な印象なんですけどね。

 でもって。
 『現在、キャラクター登録システムに不具合が発見されており、修正中です。』とのことでした。
 運営開始である6/15はそのまま終了。おいおい。
 そして、今朝見ると、何事もなかったように運営してました。
 こんな調子で大丈夫かなぁ。。。

 本当に生暖かい目で見守るしかないような気がしてきた。
 いや、マジでマジで。
posted by ミハイル暁 at 07:50| Comment(6) | TrackBack(0) | ペリュトーンの劍 | 更新情報をチェックする

2009年06月13日

【ペリュトーンの劍】色々終了ー

 『KINGS~ペリュトーンの劍~』の終了記念特別企画と総集編の投稿が終了しましたなー。

 総集編の投稿は、〆切ぎりぎりに、何とか完了。
 いつもながら、辞典は自PCぐらいしか投稿せず。質問メインであります。
 そーいえば、他PCの辞典ってほとんど投稿した覚えがないや。まあ、自PCのも勢い込んで投稿しようっていう気はなくて、足跡を残しておくか、という感じなんですけどね。
 辞典はだらだらと読むのが好きなので、そんな感じで。

 終了記念特別企画は、ほとんど参加せず。
 正直、ネタが思いつかなかったので、一応、すごい個人的なことを二つほど質問しただけ。しかも両方とも答えはもらえなかったです。ま、あまり気になりませんが。

 ともあれ、これでほぼ『KINGS~ペリュトーンの劍~』は終了ですね。
 はてさて、総集編が届くまで特に何もないはずなので、ゆっくりですなー。
posted by ミハイル暁 at 11:18| Comment(0) | TrackBack(0) | ペリュトーンの劍 | 更新情報をチェックする

2009年06月10日

「蒼空のフロンティア」ってPASっぽいよなぁ

 今更ではありますが、私も気になってたので、備忘録のために。
クリエイティブRPG「蒼空のフロンティア」制作発表会を開催
 発表会の冒頭では「蒼空のフロンティア」のイメージを伝えるプロモーションムービーが上映され、続いて同作品のチーフプロデューサーを務める雑賀寛氏が登壇し、「蒼空のフロンティアではプレイを通じてシナリオ、物語がプレーヤーの手元に作り上げられていくのみならず、自分のキャラクターのイラストやボイスを、オーダーメイドの注文を通じて手に入れられるのです」と、同作品が“クリエイティブRPG”たるゆえんを簡潔に語り、「ゲームの世界自体が、参加者のアイデアや行動で変わっていきますので、極めて高いライブ性があります」と、一般的なコンピュータRPGとの違いを強調した。

 てなわけで、ホビーデータですな(笑)。
 いや、元ホビデのエライ人がいるってだけですが、そんな感じ。

・現在のところプロ/アマ取り混ぜてゲームマスター(シナリオライター)が60名、イラストレーターが500名、声優が90名起用されている
・イラストやボイスの注文は1件あたり1,000円から3,000円といった価格帯がメイン
・サービスの核となるマスターシナリオは50名から100名の同時参加が可能、プレーヤーとマスターとのやりとりが1回から6回程度のボリュームに設定されていて、そのインターバルは20日間ほど。参加料金はボリュームや、担当するシナリオライターによって代わるものの、だいたい500円から1,500円くらい

 正直、これ、上手くいくのかねぇ。公式サイトの右側に張ってあるバナー群を見ると、かなーり懐疑的になってしまうんですが。
 とりあえず、生暖かく見守っておくか。ういうい。
posted by ミハイル暁 at 11:38| Comment(4) | TrackBack(1) | ペリュトーンの劍 | 更新情報をチェックする

2009年06月06日

【ペリュトーンの劍】終了記念特別企画開始

 『KINGS~ペリュトーンの劍~』の終了記念特別企画が開始されましたね。
 もちろん、相方が教えてくれました、ええ。
 良くできた相方です(ごーりごーり)。
期間限定掲示板でみなさまの質問などにお答えします
「KINGS~ペリュトーンの劍~」終了記念特別企画を6月5日15時頃から6月11日15時頃まで実施します。
シナリオ別に掲示板を設置いたしますので、質問などを該当する掲示板にぜひお書き込みください。担当マスター・関連マスター・スタッフが返信いたします。
方向性としては、総集編では扱いづらい話・質問などに優先してお答えしたいと考えております。具体的には「シナリオの根幹に関わるような質問」よりも「個々のキャラクターに関する質問」などの方を優先するといった具合です。

 ふーむ、「個々のキャラクターに関する質問」が優先か。確かにシナリオの質問は、総集編ですればいいからなぁ。
 ただそういわれても、これといって思いつかなかったり(苦笑)。
 この週末の間に、だらだらと考えておくかー。
 ういうい。
posted by ミハイル暁 at 09:27| Comment(0) | TrackBack(0) | ペリュトーンの劍 | 更新情報をチェックする

2009年05月24日

【ペリュトーンの劍】終了のお知らせ

 ……じゃなくて、『KINGS~ペリュトーンの劍~』の終了記念特別企画運用テストが終わったというお知らせですね。
 二度ほどテストしたらしいですが、平日ではさすがに参加出来ないなぁ(苦笑)。
 相方も乗り遅れてしょんぼり。
 まあ、見かけたとしても、質問全然考えてないから、どーしようもないのですが。

 ログもないので、どんなテストだったのかなぁと思っていたところ、snさんが参加されていたらしく「終了記念特別企画第2次運用テスト抜粋」なるものをブログに載せてくれました。
 これは助かりますー。

 さてと、私もそろそろ質問を考えないとなぁ。
posted by ミハイル暁 at 13:29| Comment(0) | TrackBack(0) | ペリュトーンの劍 | 更新情報をチェックする

2009年05月16日

【ペリュトーンの劍】終了記念特別企画

 相方が教えてくれましたが、『KINGS~ペリュトーンの劍~』の終了記念特別企画発表されましたね。
「KINGS~ペリュトーンの劍~」の終了を記念し、期間限定(5月下旬~6月上旬頃予定)でエルスウェア公式サイト(このサイト)に質疑応答用の掲示板(的なモノを)を設けることが決定いたしました
総集編では投稿しにくいような、個々のキャラクターに関する質問などにも時間の許す限りお答えしたいと思います。
過去に開催したメイルゲームに関する質問や、グローバルなメイルゲーム論などにも、(答えられる範囲で)お答えいたします。

 うーむ、微妙かなぁ。
 正直、総集編のQ&Aでいいのでは?と思わないでもないけど、過去ゲームやメイルゲーム論にも対応するというから、有意義と言えば有意義かと。ただ個人的には、前作『運命実行委員会』に関しては、個人的な質問も総集編でしちゃったので、今は特に思い浮かばないというところ。
 今作に関しては、テケトーに質問を送るつもりだったしなぁと。
 ただまあ、掲示板形式なので、こちらの質問の回答を受けて、さらに質問、てなことも出来たり、他の人の質問に対して、追加質問が出来たりとかあれば、いいかなぁと。

 とりあえず詳細が分かるまでは、ぼちぼちと質問でも考えておきますよ。
 ういうい。
posted by ミハイル暁 at 10:17| Comment(0) | TrackBack(0) | ペリュトーンの劍 | 更新情報をチェックする

2009年05月14日

【G漢】第二回アクション投函

 同人PBM『機動武闘Guy伝』の第二回アクションを、昨日投函しました。
 本日〆切だったので、翌朝10時便です。
 何というか、翌朝便に慣れてしまうと、こればっかりになりますなぁ。
 少し早めに作成を始めればいいだけのはずなんですけどねぇ。
 さてはてほほーん。

 アクション自体は、いつもと変わらぬヨハネ参世らしく、且つコロニー落とし阻止の支援に行ってます。
 具体的にはこんな感じ。
「そもそもである! コロニー落としとは天からの災厄、言わば天罰。その天罰を喰らわすのは主と我らが教会、ひいては神の代理人の代理人たる我輩の役目。それを勝手に行うとは片腹痛いわ正露丸! ゼットーよ、貴様一体何様のつもりであるか!」
 片腹痛いわ正露丸ってネタ、古いよねー(自分で言うな)

 ともあれ、今回新たに得た装備『聖骸布マント』がうなるぜぇぇぇぇぇ。
 いや、マジでマジで。

 ……
 ……
 ……そういえば、まだ第一回の感想とか書いてなかったなぁ。
 SPも欲しいから、プラリアも書きたいし、やること多いなぁ。
 とほほのほ。
posted by ミハイル暁 at 00:34| Comment(0) | TrackBack(0) | ペリュトーンの劍 | 更新情報をチェックする

2009年05月07日

【ペリュトーンの劍】第十ターンPC情報

 遅くなりましたが、最終回のPC情報は以下の通り。
◎榊信一
 DP 9 → 32761
 LP 5 → 10970
 PP 10 → 34548
 アイテム/称号:なし

◎ヨハネ参世
 DP 6 → 15356
 LP 8 → 20908
 PP 10 → 25941
 アイテム/称号:なし

 結局、最後までアイテム、称号ともになし。まあ特にいいか。

 それにしても今回もオフイベがないんですなぁ。
 前作がなかっただけに、今回あれば相方共々参加する気満々だったのですが、残念。
 代わりにエルスが何かするみたいですが、参加者の方々と直接会う機会はほとんどないだけに、オフイベのように、膝をつき合わせて、話す機会がやっぱり欲しかったところです。
 色んな人と出会うことが出来る、それがメールゲームの醍醐味の一つでもありますからね。
 何にせよ、残念であります。むむむ。
posted by ミハイル暁 at 07:41| Comment(0) | TrackBack(0) | ペリュトーンの劍 | 更新情報をチェックする

2009年04月25日

【ペリュトーンの劍】第十回リア到着

 『KINGS~ペリュトーンの劍~』の第十回リアクションが届きました。
 とうとう最終回ですなぁ。
◎榊信一
 No.A101002     担当:キタミ
 「あかる行く末」

◎ヨハネ参世
 No.M100499     担当:黒川実/孝岡春之介/高崎とおる
 「第十回誌上リアクション判定結果」

 昨日、無事届きました。
 まだ自分のところを流し読み程度です。アクションないから、まあぼちぼちと。

 榊はある意味、いつも通り。東北行脚続行中です。
 灰化から復活した人達にペリュトーンについて説明して回るという、地味な活動。我ながら信頼出来る、落ち着いたキャラだなぁと思います。こういう人が、地方で民主党から出馬するんだよね(笑)。うちの地元の民主党の若手もこんな感じ。
 東北の大きな流れには、関わらずじまいだったのだけど、まあ偶にはこういうのもいいかと。
 もっとも、実験神父はタツメFCに榊を欲しかったみたいだけどな!
 交渉事が多かったみたいで、やることは幾らでもあったみたいだし。でもタツメは中盤での因縁があったので、さすがに参加するのは躊躇われたというのが正直なところ。
 今回は申し訳なかったですな、神父(私信)。

 ともあれ、最終回には灰化から復活した娘の事も書いてもらえたし、キタミマスターにはよくしてもらいました。地味だけどな!

 でもって、ヨハネ参世。
 ……麻雀アクションが成功してるとは(笑)。
 イラスト化もなって、相方が悔しがってます。さんざん馬鹿にしてたくせに。
 やーいやーい。

 とはいっても、今回はオマケっぽい雰囲気が。
 登場PCも多いから、一年間付き合ってくれて有り難う、みたいなところはあるかと。
 でも、正直、ヒヤヒヤものではあったんですけどね。
 何せエクスの人がどこ行くか分からないのに、新宿でエクスと魔王を引き込んで麻雀するというアクションだったので(笑)。エクスの人にメールを出したのですが、届いてないのか返事が来なかった為、伝え聞いた噂を元に、新宿でアクションをかけた次第。
 アクション投函後、エクスの人も新宿に来ると分かったので、最大のハードルは突破したので、載せてもらえるかしらん、とは思いましたけどね。

 ちなみに、何故麻雀かというと、台詞で言ってるように、戦後復興時の新宿での真剣勝負といえば、麻雀に決まってるから……という分かりづらいネタからではなく。
 単に、ブラオペの最終回が麻雀リアだったから、というだけの話。
 そっちの方が分かりづらいですか、そうですか、そうですね。
 何にせよ、ネタになったようで、良かった良かった。

 結局10打数3安打。
 打率3割というのは当初の予定通りとはいえ、やっぱり没が続くとモチベーションが下がりまくるので、精神的にもよろしくないですなぁ。よく一年間もったものです。
 出オチキャラは厳しいですなぁ(苦笑)。
 でも初回と最終回に載ったので、結果オーライということで。
 さてはてほほーん。
posted by ミハイル暁 at 09:55| Comment(2) | TrackBack(0) | ペリュトーンの劍 | 更新情報をチェックする

2009年04月22日

【ペリュトーンの劍】第十回リア発送

 本日、『KINGS~ペリュトーンの劍~』の第十回リア発送日。
 とうとう最終回ですなー。
 長かったような短かったような、でも終わってしまえばあっという間という、いつもの感想しか思い浮かばないですね。
 いやはや。

 でもって最後の誌上アクションですが。
 麻雀アクションです。
 いや、マジでマジで。
 まー、相方には呆れられましたが、最終回だし、ものは試しです。
 どうせエピローグだしな!
posted by ミハイル暁 at 12:08| Comment(0) | TrackBack(1) | ペリュトーンの劍 | 更新情報をチェックする

2009年04月19日

【G漢】リア到着

 同人PBM『機動武闘Guy伝』のリアクションが昨日届きました。
 予定では月末到着予定だったのですが、マスター曰く「時間は大切な資源です」とのことから、早めに届けてくれたとの事。
 参加者のことを思って下さるマスターに感謝を。

 まだ届いていない方もいると思うので、内容はまだ伏せておきます。
 ただ、相変わらず分厚い!
 読むのが大変だけど、大いに楽しみでありますよ。
 あとヨハネ参世は相変わらずでした(笑)。
 っつうか、初回から島本和彦ネタで来るとは……さすがマスター(笑)。

 ともあれ、これからも愉しみですよ。
 ういうい。
posted by ミハイル暁 at 08:56| Comment(0) | TrackBack(0) | ペリュトーンの劍 | 更新情報をチェックする

2009年04月03日

【ペリュトーンの劍】第十回アクション投函・その2

 3月31日に『KINGS~ペリュトーンの劍~』の第十ターンのアクション投函しました。
 いつも通り、相方の分を含めて翌朝便で。
 これにて一件落着。
 もとい、あとは最終リアを待つのみとなりました。
 皆様、お疲れ様でしたー。

 東北アクションは、依頼されていた事があったので、特に問題なく。
 大劍儀で情勢が激変したので、何とか交渉役にもお仕事が回ってきた、というところでしょうか。ラスボスバトルな展開だと、榊は役立たずですからねぇ(苦笑)。
 相も変わらず、各地を転々としています。タツメFC領内も、どこからともなくお許しが出たので、そりゃもう好き勝手移動ですよ。でもスパイじゃないですよー。

 後は野となれ山となれ……でもゆっくりする前に、メールを書かないと。
 今回リア交換メールやら返事やらを出せてません。メールを下さった方、まことに申し訳ありません。さっさと返事を書きますね。いつもリア交換して下さってる方、アクション〆切後ではありますが、いつものようにメールさせて頂きますね。
 ともあれ、しばしお待ちをー。
posted by ミハイル暁 at 07:56| Comment(0) | TrackBack(0) | ペリュトーンの劍 | 更新情報をチェックする

2009年03月29日

【ペリュトーンの劍】最終アクション投函・その1

 本日『KINGS~ペリュトーンの劍~』の第十ターンのアクション投函しました。
 いつも通り、ヨハネ参世の分を翌朝便で。

 今回は難産というよりは、もう投げ出したかったぐらい。そのぐらいテンションが低かったです。今更、移動する先もないので、大人しく誌上アクションでしたが。
 ただ前提条件がエクスの人と魔王様が来る事なので、まあダメでしょうなぁ。
 そんな感じでありますよ、ういうい。

 ちなみにどんなアクションかけたかは、〆切後にでも公表します。
 相方に呆れるような内容だけどな!
posted by ミハイル暁 at 23:16| Comment(0) | TrackBack(0) | ペリュトーンの劍 | 更新情報をチェックする

2009年03月28日

【ペリュトーンの劍】第十回アクション停滞中

 『KINGS~ペリュトーンの劍~』の第十ターンのアクション期間ですが、いい感じで停滞してます。
 明日には、誌上アクション出さないといけないというのに、この体たらく。
 交流している方々にもメールを出さず、申し訳なく思ってます。
 まあ正直、やる気が未だに出てないんですよね。
 困ったものです。

 とりあえず、ヨハネ参世は誌上アクションを考えてます。今更移動するのも何だし。
 ただ誌上でエピローグはどーよどーよと思う次第。ねぇ?
 ともあれ明日までにアクションでっち上げられるかしらん。
 はてさてほほーん。
posted by ミハイル暁 at 13:16| Comment(0) | TrackBack(0) | ペリュトーンの劍 | 更新情報をチェックする

2009年03月26日

【ペリュトーンの劍】第九ターンPC情報

 遅くなりましたが、今回のPC情報は以下の通り。
◎榊信一
 DP 91085 → 9
 LP 37364 → 5
 PP 98450 → 10
 アイテム/称号:なし

◎ヨハネ参世
 DP 32754 → 6
 LP 41604 → 8
 PP 52950 → 10
 アイテム/称号:なし

 もちろんPPは10。
 バブルがはじけたというか、何というか。
 ただ正直なところ、全然惜しくないんですよね、この結果。
 このPP、上がれば神がどうのというレベルの強さになるという設定だけど、それを実感出来ていた人はどのくらいいるのか、疑問なんですよ。周囲も同じように強くなっているから、実感しづらいというのはあるのだろうけど、それでもリア上の描写などでどれほど強さが描写されているのかしらん。
 数値は上がっていくけど、それに伴ってPCが強くなっていった感、つまり爽快感に乏しいのが、今回のゲームの欠点の一つだと思う次第。
posted by ミハイル暁 at 07:25| Comment(0) | TrackBack(0) | ペリュトーンの劍 | 更新情報をチェックする

広告


この広告は60日以上更新がないブログに表示がされております。

以下のいずれかの方法で非表示にすることが可能です。

・記事の投稿、編集をおこなう
・マイブログの【設定】 > 【広告設定】 より、「60日間更新が無い場合」 の 「広告を表示しない」にチェックを入れて保存する。


×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。