平日はどうしても新しい料理に手を出しにくいし、休日は出かけたりして、なかなか準備出来なかったりと、まあ言い訳だな。ただ手際が良くなってるのは実感。これも進歩と納得しよう。
自炊日記。定番のソーセージとしめじ入り炒飯に、スープ餃子。炒飯にはもう少しパラパラ感を出したいところ。もうひと押しかなぁ。
自炊日記。早く退社出来たので、久しぶりに料理。といっても、ごちうま使って、もやしのとんこつ醤油炒め。これは確かにごはんによくあう。あと、お値打ち品のぶりの刺身。これにご飯とみそ汁。満足。
自炊日記。味噌煮込みうどんと餃子。うどんに餃子は合わない気はするけど、消費期限の都合でこの組み合わせに。一人暮らしの献立は、食品の消費期限に左右されるもんなんだなぁ。
自炊日記。昨日、近所のスーパーでひき肉が半額だったので購入。何にしようか迷った末、ニラともやしを一緒に炒めて、それにたまごを入れた、ニラ玉ミンチ炒め。味付けがしょうゆだけだったのでちょっと味は薄かったけど、なかなか美味しく出来た。
自炊日記。こないだ作ったニラ玉ミンチ炒めが残っていたので、炒飯に混ぜてみたところ、しめじも入れてボリューム満点だったし、味付けもなかなか。うむ、なかなか美味かった。
自炊日記。もはや定番となりつつある、ごちたまの五目かに玉丼。手際も良くなってきたし、なかなかの出来。ウマウマ。
自炊日記。ごちたまの肉豆腐を昨日作ったので、その残りを、しめじとソーセージ入り炒飯にぶち込んで、豆腐入り炒飯に。味付けが薄かったけど、まあ割といい感じ。炒飯を作る手際は良くなってるけど、美味くなってきてるかは微妙だなぁ。