2006年10月21日

【ブラオペ】ヨハネ参世の履歴書

 と言っても、日経新聞の一面の連載じゃありません(笑)。

 「運命」の第二ターンアクションも終わりましたし、総集編も全リア集も届いた頃なので、丁度良い機会ですし、備忘録も兼ねて、ヨハネ参世の履歴を書いておきます。
 ヨハネ参世は一年間放浪しまくったPCで、あっちふらふらこっちふらふら、色んなところにお邪魔しました。
 おかげで、ブラオペのFイベの分科会でも「その節はどうも」と各マスターを放浪する羽目になったりしましたが、それもまあ、いい思い出ですよ(笑)。

続きを読む
ラベル:メールゲーム
posted by ミハイル暁 at 07:42| Comment(0) | TrackBack(0) | ブラッドオペラ | 更新情報をチェックする

2006年10月05日

【ブラオペ】総集編到着

 今月頭に帰国したわけですが、1週間以上も日本と離れていた上に、ネットも断絶してたので、すっかり浦島太郎状態でしたよ。
 安部新政権が発足してたり、丹波哲郎が大霊界に行ったり、大変です。
 一番驚いたのは、まだ阪神が頑張ってたことなんですけどね。いや、残り試合全勝が必須って時点で無茶苦茶厳しいと思いますが。直接対決の第二戦を落としたのがなぁ。。。

 でも帰国してみると、みんなブラオペの総集編の話題で持ちきりですよ?
 それなのに家に帰っても、届いていませんでした。
 しょんぼり。
 ……と思っていたら、実家の方に届いてました。
 やほほのほ。

 とりあえず自分に関係のあるところだけ読みました。

◎榊響一:伊豆平成2号マスター『助演男優賞』
◎ヨハネ参世:黒川実マスター『マスター賞』


 いやぁ、やっぱり総集編に載った上に、マスター賞をもらえると、嬉しいですねぇ。
 総集編でこんな風にマスターからの評価があるのとないのとでは、モチベーションが違ってくると思うわけで、一度載ればまた載ろうと頑張ったり、載らなければ次こそはと思ったりするでしょうから。
 良い点悪い点はあると思いますが、やっぱり総集編は欲しいところですね。


続きを読む
ラベル:メールゲーム
posted by ミハイル暁 at 01:21| Comment(2) | TrackBack(0) | ブラッドオペラ | 更新情報をチェックする

2006年08月18日

「ブラオペ」『赤と黒の夜会』レポート:一日目その1

 今更だけどな!
 何だかんだとすっかり遅くなって、「時は~ まさに世紀末~♪」……ではなくて、『運命準備委員会』なわけですが、備忘録がてらに書いておこうかと思った次第。
 ういうい。


続きを読む
posted by ミハイル暁 at 01:33| Comment(3) | TrackBack(0) | ブラッドオペラ | 更新情報をチェックする

2006年07月01日

Fイベ参加

 てなわけで、今からFイベに参加しに行きます。
 とはいえ、午前中は会社なので、そこから新幹線。
 遅刻は必至だけどな!

 ではでは会場で会える人は、宜しくです。
posted by ミハイル暁 at 09:29| Comment(0) | TrackBack(0) | ブラッドオペラ | 更新情報をチェックする

2006年06月17日

「ブラオペ」『赤と黒の夜会』の招待状到着

 昨日、ようやく招待状が届きました。
 知人には、結婚式の招待状が届いたようですが(笑)。
 それはさておき。

 snさんがスケジュールをアップしていたので、お借りしました~。
15:00 受付開始
16:00 全体質問会
19:00 風呂&夜食タイム
21:00 小部屋企画

(このへんミッシングリンク)

07:00 朝食
10:00 閉会

 っつうか、終わるの早いな。。。
 まあ、普通のホテルなので仕方ないのですけどね、これは。
 10時に閉会したら、まあ各々好きに遊びに行って下さい、というところですな。つまり、今のうちにどこ行くかぐらいは考えておかないとなぁ。
 私の参加者番号は、107。
 申し込んだのはぎりぎりだったと思うのに、まだこの番号ということは、やっぱり参加上限である150名には全然足りてなさそうです。
 まあ、そんなものなんでしょうけどね。


キャンセルについて
posted by ミハイル暁 at 10:39| Comment(0) | TrackBack(0) | ブラッドオペラ | 更新情報をチェックする

2006年06月15日

「ブラオペ」『月刊 赤と黒 2006年5月号』到着

 まあ、今更な話ですが、いつものことですので一応。
 会誌の到着は、5月27日(土)でした。
 遅刻しなかった榊の分だけな!

◎今月の記事
○『ソロモンの娘』発動
○〈漆黒〉アシタロト封印
○円卓会議開催

 一番気になるのは、『ソロモンの娘』によって消されたのが、アレクサの背後にいるという噂の〈漆黒〉玄という記事でしょうか(記事では名前までは掲載されていませんが)。ところがどっこい、そんな単純な話でもないようで……
 ここは当事者であるsnさんのブログを見てもらうのが手っ取り早いかと。
 何というか、水面下での暗闘が凄まじいなぁ。。。

◎追加ドレーガ
『36.紫御殿侯爵令嬢』

 最後であろうとも、追加ドレーガ投入するとは、さすが。
 話によると、「〈漆黒〉に押さえつけられていた邪悪な〈黒〉の中で一番警戒すべき相手であり、人々を全て、花へと変えてしまう恐ろしい〈黒〉」らしいです。
 ……湯どうふが紫御殿侯爵令嬢を封じるための旅に出かけていたりするのは、また別のお話(笑)。

◎キャラクター紹介
 今回のPC紹介の所属シナリオ……と思いきや、社長(&社長秘書)特集かしらん。
○ロアド保険協会NA社長
○東北
○蒼猫カンパニー社長


 「バンカーパレス」と「企業防衛」からはPC紹介されずですか、残念。
 それにしても、ロアド保険協会NA社長である雲上院天音は、今回殉職されたようですが。
 合掌。。。


◎次回作
 『運命準備委員会 Sommerbrautは寂かに告げる』

 追加の情報はなく、イラストのみ掲載。
 ……見るからに学園モノですな。こちらの事については、パンフでも届いた時にでも取り上げる予定です。
 あー、参加予定ですよ、ええ。
posted by ミハイル暁 at 10:24| Comment(0) | TrackBack(0) | ブラッドオペラ | 更新情報をチェックする

2006年06月13日

「ブラオペ」『運命準備委員会 Sommerbrautは寂かに告げる』サイト公開!

 『運命準備委員会 Sommerbrautは寂かに告げる』のオフィシャルサイトが公開されました。
 今はメインビジュアルとロゴが掲載されただけで、コンテンツはまだ出来ていないという、まあ、何もない状態ですが、ブラオペの時のようにぼちぼち情報が出てくる事でしょう。
 パンフも準備中らしいですし、気長に待ちますよ、ええ。
posted by ミハイル暁 at 23:44| Comment(0) | TrackBack(0) | ブラッドオペラ | 更新情報をチェックする

2006年06月10日

「ブラオペ」近日公開……

 てなことになってますな、オフィシャルサイト。愉しみに待ちますよ、ええ。
 ……
 ……
 ……さて、このタイトル。何て略そう?(笑)
posted by ミハイル暁 at 09:17| Comment(1) | TrackBack(0) | ブラッドオペラ | 更新情報をチェックする

2006年06月08日

「ブラオペ」ファイナルイベント参加

 6月1日にファイナルイベントの代金、19950円を入金しました。
 参加申込書も〆切である5日には間に合うように投函完了。
 応募者多数の場合は抽選のようですが、まあ大丈夫かなぁと。

 それにしてもこの時期に、この値段はさすがに痛い。
 新幹線の交通費も考えると、5万円ほどの出費ですよ。5万円もあれば、色々出来るのですよ、ええ。そりゃあもう色々と。
 結婚式というのはなんだかんだあーだこーだとお金がかかるもので、少し見栄え良く少しグレードアップしようとあれもこれもとする度に、細かく加算されていくという、ステキ仕様ですからね。これなんて、たけのこ商法?
 上手く出来てるものだなぁと実感しましたね。
 てなわけでFイベは何て金喰い虫に参加は駄目、と言われないかとドキドキでしたよ。
 土器土器。
 ……まあ、相方も参加する予定だけどな!

 ちなみに、PC名はヨハネ参世で登録しました。
 各地を放浪していたヨハネ参世よりも、鬼哭谷シナリオにほとんどずっといた榊響一の方が妥当なんでしょうが、ヨハネ参世の方が榊響一よりも名が売れてるからねぇ(苦笑)。
 とほほのほ。
posted by ミハイル暁 at 00:24| Comment(3) | TrackBack(0) | ブラッドオペラ | 更新情報をチェックする

2006年06月05日

「ブラオペ」公式サイト6/2更新

◎第10ターンリアクション/会誌、オプションのリアクションメール送信サービスはほぼ発送完了。オプションの全リアクション郵送パックは順次発送との事。
 最終回だけに、各地で遅刻多発だったようです。
 終わりよければすべてよし、というものだと思うんですがねぇ。最終回だから力がこもるのは分かるのですが、それでも遅刻は遅刻だと思う次第。納期をきっちり守るがプロってもんですぜ、皆様方。

◎今月の各種締切は以下の通り。
 総集編投稿〆切:6月20日(火)
 総集編&全リアクション集CD-ROM申込〆切:6月20日(火)

 総集編の投稿、さくっと考えないとなぁ。
 あー、もちろん、総集編は購入決定済み、すでに入金もしました。
 でも全リア集はさすがにねぇ。六千円という値段もさることながら、そもそも読むのかと言われると、かなり疑問です。そりゃ多少気になる回のリアとかありますけど。あとは漆黒リアを掲載してくれるのかどうかですかねぇ。
 辞書片手でとっくむ必要があるリアという噂ですが。。。
posted by ミハイル暁 at 23:15| Comment(0) | TrackBack(0) | ブラッドオペラ | 更新情報をチェックする

2006年06月03日

「ブラオペ」第十回PC情報:ヨハネ参世の場合

 ヨハネ参世のPC情報登録用紙にざっと目を通しました。
 5100BPになりました。
 前回と比べると、1550BPの増加です。
 5000BPに達したので、追加血液記憶は二つ取れるようになりました。今更ですが(苦笑)。

 ちなみに。
 無事独立会社「アンジェリーク」に入社出来ました。
 これでツール「アンジェリーク」が使えるようになるので、結構心強いです。
 そーいや、ヨハネ参世の詳しい能力とかは、今度にでも公開する事に。
 ……こやつのギフトと血液記憶を聞かされると、驚く人が多いのは何故でせうか?(笑)
posted by ミハイル暁 at 09:49| Comment(0) | TrackBack(0) | ブラッドオペラ | 更新情報をチェックする

2006年05月31日

「ブラオペ」第十回PC情報:榊響一の場合

 榊響一のPC情報登録用紙にざっと目を通しました。
 11660BPになりました。
 前回と比べると、2250BPの増加です。
 今ターンの独立会社「アンジェリーク」の獲得BPは+750(まだ未確認)。ドレーガゲームは独立会社「アンジェリーク」がない以上増加無し。だからシナリオの獲得分が1500BPですね。
 と言っても、もはやBPが幾ら増えようと意味はないわけですが、途中『実は入社していない』事が発覚してから、よくぞここまで増えたものだと思いますね。実際。
 ま、色々あるものです。
 追加ギフトは、今回も目覚めず。
 ……って、そもそも血統であるヨハネ参世自身が目覚めてないしな!

 あと称号が追加されていました。
『宇宙飛行士』:200

 ……凄い微妙だ。。。


続きを読む
posted by ミハイル暁 at 01:41| Comment(0) | TrackBack(0) | ブラッドオペラ | 更新情報をチェックする

2006年05月30日

「ブラオペ」第十回リア到着・その2

 27日の15時35分に、第十回リアがメールにて届きました。
 遅刻していたヨハネ参世のリアですな。
 もっとも榊の方は紙リアがもう届いていたけどな!

 さて今回、ヨハネ参世は何故か【代理人】と麻雀対決してるし、ヨハネ参世代理とかも登場してるし。
 何が何だか(笑)。
No.A102500「アレクサホールディングス攻撃に関する報告」  担当:苑脇つぐみ

 野伏部隊は、見事【代理人】を撃破しましたが、AHDビルも崩壊させたとの事。
 そんな場面に居合わせて、良く生き残ったものです、ぶるぶる。
 でも実は……
 野伏残党主力、役員執務室到着。
 ヨハネ・パウロ・ザ・サード代理、応対。芝草、衣瀬の引き渡しを受諾。
 軍用犬B、ヨハネ・パウロ・ザ・サード代理に白兵攻撃、回避。

 ……一体何が起こったのか分かるように、どうか普通のリアで説明して下さい(苦笑)。
 ともあれ詳細は、また次の機会にでも。
posted by ミハイル暁 at 00:53| Comment(2) | TrackBack(0) | ブラッドオペラ | 更新情報をチェックする

2006年05月27日

「ブラオペ」第十回リア到着

 15日の22時37分に、第十回リアがメールにて届きました。
 榊の分だけな!
 ヨハネ参世のリアはまだ届かないのですが……おいおい。
 最終回だから急ぐ事はないのですが、終わりもきっちり締めて欲しいというのは、正直なところですね。
 いやはや。

 さて今回、榊は宇宙にて活動。ヨハネ参世は、再度【代理人】との対決でした。
No.K101800「月の無慈悲な拳の女王」  担当:伊豆平成2号

 まだ眺めた程度ですが、トピックスだけを言うと。
『アナスタシア復活、逢蒙は自殺、後舁は姿をくらます。でもって鬼哭谷は相変わらず』
 詳細は、また次の機会にでも。
posted by ミハイル暁 at 11:10| Comment(2) | TrackBack(0) | ブラッドオペラ | 更新情報をチェックする

2006年05月25日

「ブラオペ」No.K090100「六本木心中」要約

 ヨハネ参世の方も備忘録を兼ねて、第九回リアの要約をしておきます。
 何というか、今更だけどな!


続きを読む
posted by ミハイル暁 at 23:45| Comment(0) | TrackBack(0) | ブラッドオペラ | 更新情報をチェックする

2006年05月24日

「ブラオペ」No.K091802「逢蒙月へ行く」要約

 今更っちゃ今更なんですが、備忘録を兼ねて、第九回リアの要約をしておきます。
 ……いや、ほんと、今更なんですけどねぇ(苦笑)。
 そうそう、リア番号ですが。
 前回は『A』081800となっていたのに、今回は『K』091802と元に戻っていました。選択肢も『K』でしたし、まあ間違いだったのでしょう。『A』に格下げされたんじゃなかったんだな!


続きを読む
posted by ミハイル暁 at 01:21| Comment(2) | TrackBack(0) | ブラッドオペラ | 更新情報をチェックする

2006年05月06日

「ブラオペ」第十回アクション投函

 何とか無事投函しました。
 6日(土)の早朝にアクションを完成させ、速達にて投函です。
 懸念していたように、GWの後半は本当に忙しかったので、危なく完成しないところでしたが、連日チャットで打ち合わせした結果、何とか形になりました。
 いやぁ、危ない危ない。
 途中、某人物にアクションをダメ出しされたりして、一時はどうなるかと思いましたが、急ごしらえなアクションにしてはそこそこ満足のいく出来のものが出来ました。アクションが成功する可能性は低そうだけどな!

 ともあれ、任務完了。ふぅ、やれやれ。
 あとは最終リアが届くまで、ゆっくりです。
 愉しみ愉しみ。
posted by ミハイル暁 at 22:29| Comment(0) | TrackBack(0) | ブラッドオペラ | 更新情報をチェックする

2006年05月05日

「ブラオペ」第十回アクション作成中

 ただ今現在、せっせと第十回アクション作成中であります。
 GW後半は、色々と忙しく、その合間にアクションを考えないといけないと、なかなか苦しいです。本当は、GW前半の間に片づけておけば良かったのですが、これがもうテンションが上がらないこと上がらないこと。
 後半に入って、ようやくマシなレベルになったという次第ですね。

 現在、考えてる事。
榊響一:宇宙に行く。やる事は前回同様かなぁ。
ヨハネ参世:【代理人】絡みかな? 何をするかはまだ決定せず。

 ところで、ロケットに乗り込む人が結構多いらしいです。
 前回のマスターよりで『宇宙に出たい人は誰でも、自分もドサクサでマルヴァーンに乗っていた、と主張して乗っていていいです』と書かれてたからだろうなぁ(笑)。
posted by ミハイル暁 at 22:58| Comment(0) | TrackBack(0) | ブラッドオペラ | 更新情報をチェックする

2006年05月02日

「ブラオペ」ファイナルイベント詳細発表

 公式サイト5/1更新にて、「総集編・全リアクション集CD-ROM・ファイナルイベントのお知らせ」が公開されました。
 それによると、Fイベントの詳細は以下の通り。
日程:7月1日(土)~2日(日)
会場:晴海グランドホテル
参加費:19950円(税込み)

 やはりFイベというと、お泊まりイベントですよね。日帰りだとやっぱり物足りないです。
 時期は、最終リアクションが発送されてから、さほど離れていないですし、風化する程でもないというところでしょうか。それに最終リアだからといって遅刻する事はあっても、一ヶ月以上ありますしね。Fイベで最終リアをせっつかれることはなさそうだしな!

 私の参加は、ちと微妙。
 8月の準備で忙しいから、というわけではなく、単に会社の問題ですね。
 出来る限り参加する方向で検討中です。
 ういうい。

 あと総集編購入は確実なのですが、全リアクション集はさすがになぁ。
 六千円はちょっとねぇ。。。


続きを読む
posted by ミハイル暁 at 10:15| Comment(3) | TrackBack(0) | ブラッドオペラ | 更新情報をチェックする

2006年04月21日

「ブラオペ」『月刊 赤と黒 2006年4月号』到着

 会誌の到着は、4月17日(火)でした。
 週明けに届いてくれるかなぁと思っていましたが、一日遅れでした。
 土曜日発送だから普通ですかねぇ。

◎今月の記事
 「殉教者とNA」「オペラハウス」「〈銀〉」

 復活して、NAの御旗となった殉教者は、来月再び眠りにつくそうです。
 早ッ!
 邪悪化の進行を防ぐためらしいですが、まるで冬眠中に起こされたクマみたいなもんですなぁ。
 あとオペラハウスの地下には、サフィール寵愛の〈赤〉がいたとの事。
 「この土壇場に出てきますか、普通」てな感じですよねぇ。もっともそうでもしない限り、未だに姿を現さないサフィールに一矢報いる事が出来なさそうで、さすがにそれはストレス溜まるだろうから、一発逆転のチャンスを作ってあげた、というのが真相かしらん?
 ……クイズ番組のラストの問題の点数が、桁が違ってるって感じかも(苦笑)。

◎追加ドレーガ
『35.軍医大佐』
 最後に、どんどん色物を投入してきますね、エルスも(笑)。
 っつうか、何か『萌え』を曲解しているというか、ピンポイントすぎるような。。。

◎キャラクター紹介
 今回のPC紹介の所属シナリオは、以下の通り。
○「マスターピースホルト」
○「ジオフロント」
○「サテライトエクスプレス」


 真打ち登場というべきか、「ジオフロント」からはキャプテン・スカラベ(笑)。
 コメントもステキ。
 これで「東北」以外の初期シナリオは出揃ったと思うのですが、そうなると最終号で取り上げられるのは、途中から追加されたシナリオかな? 「東北」「バンカーパレス」「企業防衛」といったところでしょうか。

◎次回作
 『運命準備委員会 Sommorbrautは寂かに告げる』
 って、タイトルだけかい!(笑)
 何となく「ウテナ」っぽいという第一印象を、結構耳にします。
 言われてみれば確かに。
 何となく学園モノな雰囲気もありますが、個人的には、学園モノはブラオペの前作である『特命転校生』で堪能したので(ちょっと嘘)、違うのがいいなぁ。あと学園モノだとどうしても、PCのメインが学生になるのがあまり好きじゃないというところでしょうか。
 参加しているPLは、学生なんかとっくの昔に卒業した、年寄りが多いしな!


続きを読む
posted by ミハイル暁 at 23:07| Comment(0) | TrackBack(0) | ブラッドオペラ | 更新情報をチェックする

広告


この広告は60日以上更新がないブログに表示がされております。

以下のいずれかの方法で非表示にすることが可能です。

・記事の投稿、編集をおこなう
・マイブログの【設定】 > 【広告設定】 より、「60日間更新が無い場合」 の 「広告を表示しない」にチェックを入れて保存する。


×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。