「戦争博物館かよッ!?」
の台詞通り、MSVの活躍がステキすぎる。
公式にてep4のプロモーション映像が配信されてるんだけど、それだけでも大興奮な出来なのに、本編はもっと凄かった。ジュアッグとかゾゴックとかデザート・ゲルググとかドワッジとかグフ重装型とか、本当に戦争博物館でありました。
人間ドラマも面白かったけど、このMSVを見てるだけでも幸せになりそうで、きっと何度も見返すだろうなーと思ってる次第。
ただBD買ったことがないので、シリーズとして集めるかどうかとなると、多少悩むところ。まだ完結してないだけに、終わり悪ければ全て台無しの言葉通り(ありません)、がっかりしそうだしなー。
ただスタッフの意気込みはすごくて、ep4も原作からかなり改変があった模様。
▼『機動戦士ガンダムUC』 福井晴敏「UCを終わらせるいい方法を思い付いた、ep5公開時に発表する」 劇場ENDくるか?
・アニメではそのダカール編をカットして、初期プロットの流れに戻す予定だったが、監督が「やっぱりダカール戦もやらないと大きな戦争にならない、第3次ネオジオン戦争にならない」と言って、悩み抜きある時、ダカール襲撃を陽動にしてトリントンが本命という二段重を思いついた。そこからはトントンと作業が進んだ
スタッフ、いい仕事してるなー。
ううむ、悩む悩む。
ラベル:ガンダムUC