2017年11月26日

『グレートウォール』(TOHOなんば★★★)

 僕の考えた最強の万里の長城! みたいなステキ中華ギミック満載のバカ映画でした。
ツッコミどころ満載なんだけど、それが愉しくて仕方がない。バトルも、冒頭のバンジージャンプ攻撃から心わしづかみで、終始ワクワク感たっぷり。愉しすぎる。
 主人公マット・デイモンを如何にして最前線で戦わせるか、という点にだけ絞った超剛球な脚本でした。始めの将軍の犬死っぷりとか、リン将軍の無謀な気球大作戦とか、大好きです。
 みんなで観ると大盛り上がりすること間違い無しの、バトルシップ枠な映画でした。
ラベル:映画
posted by ミハイル暁 at 19:40| Comment(0) | 映画の一言感想 | 更新情報をチェックする

『夜は短し歩けよ乙女』(TOHO梅田★★★★)

 何というかパワフルという他ない物語で、どこに向かい、どこにたどり着き、どうオチを付けるのか、ワクワクしながら観てた。また『君の名は。』のリアルさとは対極のような、アニメでしか表現できない描写を見事に描いていて、それが凄く愉しかった。
 実は湯浅政明監督の作品は初めてなのだけど、なるほど、これは独特だ。
 賛否両論というより、好き嫌いが激しい、という感じ。アニメらしい、でもどこか童話のような幻想的な雰囲気を持ってる作風は、この原作に見事にマッチしていて、それも愉しかった。
 あと観てる途中は気づかなかったけど、一夜の物語でありながら、四季の物語である、ということにエンドロールで気付いた。こういう作りも面白いなぁ。
ラベル:映画
posted by ミハイル暁 at 19:39| Comment(0) | 映画の一言感想 | 更新情報をチェックする

2017年11月19日

『ジグソウ ソウ・レガシー』(TOHOなんば★★★)

 あれ、もっと駄目かと思って期待せずに観たら、意外にも面白かった?
 シリーズ全部は観てないけど、1作目の雰囲気が1番出でる気がする。拷問パートと捜査パートのバランスが取れてて、最後まで退屈しないのが良かった。ただ意外性があんまりないのは仕方なし。
 何をやってもジグソウの思惑通りでツッコミどころが多いのも、作ってる時が一番愉しいだろ?と思えるピタゴラスイッチな拷問も、ご愛嬌。
 でも上から刃物投げる大雑把なやり方は、それで連中が死んだら、以降の仕掛け台無しだろw
 にしても、あの熱血指導っぷりには、失礼ながら大いに笑わせてもらった。ハンドメイド拷問装置教室だ。
ラベル:映画
posted by ミハイル暁 at 12:30| Comment(0) | 映画の一言感想 | 更新情報をチェックする

『インビテーション』(DVD鑑賞★★1/2)

 離婚した妻から招待されたディナー。だけど何かがおかしい。
 不穏な雰囲気がじわじわとまとわり付く感じで、それ自体は良い。でもそれだけが延々と80分続くのがツラい。一度展開がひっくり返るので驚いたけど、また停滞したのが勿体無い。畳み掛けて欲しかった。
 それだけ勿体ぶったのに、残り20分の展開は呆気なく、正直拍子抜け。
ラベル:映画
posted by ミハイル暁 at 12:26| Comment(0) | 映画の一言感想 | 更新情報をチェックする

2017年11月12日

『仮面ライダー×スーパー戦隊 超スーパーヒーロー大戦』(TOHO泉北★★)

 エグゼイドのゲームネタを存分に活かした、とは言い難い映画。ネタとしては何でもありだけど、ゲームだからって唐突感しかない。特にショッカー首領三世は適当すぎだろ。
 あとモモタロスをいじってればいい、というのが安易。
 昔のキャラをただ登場させただけでワクワク感が出ると思ったら大間違い、という良い見本。
ラベル:映画
posted by ミハイル暁 at 10:26| Comment(0) | 映画の一言感想 | 更新情報をチェックする

『トリプルX 再起動』(TOHOなんば★★★)

 とにかく馬鹿。
 冒頭のタイムリミット10分の理由で、観客にもこの映画に中身がないことが明確に提示される、清々しさ。かっこいいシーンをつなぎ合わせただけなんだけど、それはそれで面白いんだから、困ってしまう。でもギャグはあんまり笑えない。
 ドニー・イェン兄貴が強すぎて、アクション見てるだけで幸福な気分になれるのは嬉しいところ。
 でもあの連中は何考えて行動してるのかさっぱり分からないし、そもそも登場人物の会話の中身が空っぽ。でもそういう映画なんだよ!
ラベル:映画
posted by ミハイル暁 at 10:24| Comment(0) | 映画の一言感想 | 更新情報をチェックする

広告


この広告は60日以上更新がないブログに表示がされております。

以下のいずれかの方法で非表示にすることが可能です。

・記事の投稿、編集をおこなう
・マイブログの【設定】 > 【広告設定】 より、「60日間更新が無い場合」 の 「広告を表示しない」にチェックを入れて保存する。


×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。