2017年07月17日

『ノーゲーム・ノーライフ ゼロ』(TOHOなんば★★★1/2)

 原作未読。アニメ版のみ視聴済。
 アニメ版からすると過去話、大戦時に人という弱き種族でありながら生きるため足掻く青年と、心を求める機械の少女とのボーイミーツガール。
 というド直球の設定、且つ、見事なまでの純愛ラブストーリーで、これが意外なことに面白かったし、グッと来る。
 アニメ版の主人公達の軽いノリは少しあるけれど、終始シリアスで重く。それでいて、アニメ版の主人公達では描けないだろう、青年と少女の純愛には、やっぱり心震えた。今に繋がる繋がる事態の収束の仕方も好みで、ゼロというタイトルは伊達ではなかったかと。
 あと戦闘シーンはほとんどないものの、劇場版らしいクオリティでその点も大いに満足。
ラベル:映画
posted by ミハイル暁 at 20:30| Comment(0) | TrackBack(0) | 映画の一言感想 | 更新情報をチェックする

『劇場版ポケットモンスター キミにきめた!』(TOHO鳳★★1/2)

 サトシとピカチュウとの出会いからの、始まりの物語を描いた今作。
 20周年記念というよりも、登場するのが基本のポケモンがメインだったり、ポケモンの進化系をきちんと見せてる点から、ポケモンGOから入った人を対象にしてる感もするかな。
 ポケモンとの出会いと別れを、細かいエピソードで詰め込んでるけど、それはそれで悪くない。
 ただ全体として納得できない点も多くて、例えばがむしゃらに強くなるのが悪い心なのか、虹の勇者って結局何だったのとか、あの復活は何があってああなったの等、心象風景やら雰囲気やらの演出だけで、色々と説明がおざなりになってるのが正直如何なものかと。
 とはいえ、一緒に観た6歳児が、別れのシーンには涙を浮かべてたし、ラストのサトシとピカチュウがかばい合うシーンではハラハラして観てたので、大人がどうこう思うよりも、やはり子どもの反応が一番だなぁとは思った次第。
ラベル:映画
posted by ミハイル暁 at 20:29| Comment(0) | TrackBack(0) | 映画の一言感想 | 更新情報をチェックする

広告


この広告は60日以上更新がないブログに表示がされております。

以下のいずれかの方法で非表示にすることが可能です。

・記事の投稿、編集をおこなう
・マイブログの【設定】 > 【広告設定】 より、「60日間更新が無い場合」 の 「広告を表示しない」にチェックを入れて保存する。


×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。