もう10月に入ってしまっているので、また備忘録ではありますが。。。
2015年8月に観た映画は『進撃の巨人 ATTACK ON TITAN』『手裏剣戦隊ニンニンジャー THE MOVIE 恐竜殿さまアッパレ忍法帖!』『劇場版 仮面ライダードライブ サプライズ・フューチャー』『ジュラシック・ワールド』『ミッション:インポッシブル ローグ・ネイション』の5本。
オススメは『ミッション:インポッシブル ローグ・ネイション』。トム・クルーズ無双のアクション映画だけではない面白さ。スパイアクション映画としても一級品です。
◎観に行く予定の映画『テッド2』 公開中 映画の日にて鑑賞済み。
一発ネタの続編だけあって、全体的にテンポが悪く大味。ギャグは面白いのもあるけど(PC破壊ネタとか)、どちらかと言うと物語とは関係ない単発ギャグばかりなのでちょっと微妙。
『死霊高校』 公開中 レイトショーにて鑑賞済み。
POV形式による、夜の学校の怪談モノ。手ブレしまくりは勘弁だけど、夜の学校特有の怖そうな雰囲気が出てて良い。驚かせ方は、単に突然出現するだけなんだけど、その雰囲気に救われた感じ。
『ナイトクローラー』 公開中 土曜日のお昼に鑑賞済み。
反吐が出そうなくらいのゲス野郎をジェイク・ギレンホールが怪演。悪賢く、口が達者で、外面はいいが腹黒で、目的のためには手段を選ばない、報道パパラッチを見事に演じている。ここまで胸糞悪い主人公も珍しい。
『ピクセル』 公開中 日曜のお昼に鑑賞済み。
まさしく実写版「ゲームセンターあらし」で、凄く面白かった。
でも80年代にゲームセンター通ってた人ならドンピシャだけど、それ以外の人はネタが分からないから微妙だろうな。ゲームネタ満載なので、そういうのが好きな人は是非。
『進撃の巨人 エンド オブ ザ ワールド』 公開中 公開初日に鑑賞済み。
いやー、出来が酷すぎて、逆に面白かった。もちろん誉めてない。
世界観に合わない真っ白な部屋の片隅にジュークボックス、そこでワイン片手に、世界の秘密を語り始める男、と厨二病全開な展開は、失笑モノだったけど、こういうお話なんだと納得した以降は、とても愉しく観れた。
とはいえ他人には絶対オススメしない。原作ファンなら怒りだして当然なレベル。
『心が叫びたがってるんだ。』 公開中 日曜の朝イチに鑑賞済み。
ド直球の高校青春モノの良作アニメ。少し冗長かもしれないけど、テンポが良いのであまり気にならない。展開も王道ながら、物語と、登場人物達が演じるミュージカル、どちらにもテーマが上手く乗せられているので、爽快感もあって良い感じ。
『キングスマン』 公開中 レイトショーにて鑑賞済み。
とにかく酷い映画(大いに褒め言葉)。
あの花火、不謹慎極まりないはずだけど、例のBGMとあいまって、ゲラゲラ笑ってしまった。酷すぎる。
教会のシーンも、血飛沫がないだけで、陰惨極まりないシーンのはずなのに、カッコいいと思ってしまう。これは演出の勝利というべきだろう。本当にお見事という他ない。
『ピエロがお前を嘲笑う』 公開中 レイトショーにて鑑賞済み。
ハッカーを題材にした犯罪モノなんだけど、ストーリー展開は面白いし、テンポは悪くないかな。ただ、どんでん返しを前提にしてるのが明白過ぎて、そこに注目するなら肩透かしな結末かと。
posted by ミハイル暁 at 23:40|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
映画
|