2012年01月31日

そうだ、鯨の天ぷらを食べに行こう! 2012

 少し早い野望忌のため、石井さんへの嫌がらせ、もとい供養のために、「そうだ、鯨の天ぷらを食べに行こう!」と、去年同様、土曜の深夜、堺の魚市場にある大吉に行くことに。
 つまり、くじらツアー!

 レイトショーで『J・エドガー』を観た後、因幡と合流して、出発。
 堺の魚市場の寒空の中、だらだらと漫画やバカ話などをしながら待つ事に。まだ寒さもましだったとはいえ、真冬の0時過ぎに大勢並んでいるのは、さすがだなーと思った次第。それはお互い様ではあるけど。

 結構待った後、入店。もちろんカウンター。
 いの一番で注文はもちろん、あさりのみそ汁。あとは天ぷらを適当に。
 もちろん、鯨の天ぷらは、私と因幡、そして石井さんの分の3つ注文。

foodpic1993455.jpg
 名物、あさりのみそ汁。溢れんばかりのあさりがステキ。
 美味しい上に、冷え切った身体を温めてくれて、助かります。もちろん、あさりの貝殻は、この店の作法に従い、無造作に床に捨てて、時折踏んで砕きます。

foodpic1993441.jpg
 でもって。ででーん。
 海老、イカ、きす、カキ、etcetc。
 揚げたてのほくほくで、どれもこれも美味しいです。待ったかいがあったというもの。
 出来立ての天ぷら達を、独特の甘さのツユと大根おろしがたっぷり入った、大吉名物の天つゆに漬けて食べます。これがまた美味しいこと美味しいこと。

foodpic1993449.jpg
 こっちは、鯨の天ぷらに、しめじの天ぷら。
 自分の分の鯨の天ぷらを食した後に、石井さんのに手をつける事に。
 石井さんに黙祷!
 ……
 ……
 ……
 ……では頂きます。むしゃむしゃ。
 美味しく頂きました。

 また来年もくじらツアーして、石井さんの供養をしないとなぁ。
 食べたければ、化けて出て来いってもんですな。
 さてはてほほーん。
posted by ミハイル暁 at 00:28| Comment(0) | TrackBack(0) | 石井文弘 | 更新情報をチェックする

2012年01月29日

海賊戦隊ゴーカイジャーVS宇宙刑事ギャバンTHE MOVIE ★★★★1/2

ギャバン世代感涙の出来。開始からテンション上がりまくる展開の上、ギャバン=大葉健二の存在感ありまくりで、かっこ良すぎる。何より「よろしく勇気」の一言がこれほど似合う漢は他にはおるまい。
あと一人三役も見もの。ギャバン、バトルケニア、デンジブルーが一同を会すって、豪華と言うか無茶というか。
とにかく、ギャバン世代は必見。
ラベル:映画
posted by ミハイル暁 at 21:23| Comment(0) | TrackBack(0) | 映画の一言感想 | 更新情報をチェックする

2012年01月27日

【MHP3】その10 イビルジョーに惜敗中

 モンハンは、あいも変わらずぼちぼちと進行中。
 ……
 ……
 ……と言いたいところだけど、昨年末から仕事がかなり忙しく、帰宅してからプレイするほどのやる気も時間もないという始末。そもそも帰宅して晩飯食べて少ししたら相方も寝るので、一人でプレイするしかない状態。
 まだ上位クエに慣れてないので、一人だと結構ツラい。
 そんな状態で、イビルジョーと何度か戦ったものの、今のところ負け続き。負けなくても時間切れで終わったりと散々です。
 とほほのほ。

 そんなわけで、あんまり進めていない感じかな。
 むぅ。

 そういえば、以前、某モンハン女子部日本一のお嬢様に「モンハンは突っ込むゲームじゃなくて、避けるゲームです!」と有難いお言葉を頂いたので、それを練習してるところです。
 ……ちょっと目から鱗だったのは、これまた抜群に秘密です。
 さてはてほほーん。
ラベル:mhp3
posted by ミハイル暁 at 01:16| Comment(0) | TrackBack(0) | ゲーム | 更新情報をチェックする

2012年01月21日

「2011年 この映画はいったい誰が観に行くんだ!?大賞」結果発表

だれ映2011 ベストテン
 もう何というか、下馬評通りで笑った。以下の総評も、分り易すぎだし。
 
ジャニーズとAKB48の圧勝!TBSと松竹が次々に失敗!実写化作品は壊滅!去年失敗した『はやぶさ映画』は今年も続くけど『ブッダ三部作』は第一作で終了!テレビ局映画枠にNHKが初参加!韓流もね!

 しかし個人的には、ベスト10の中のどれ1つとして観てないのは、地雷を回避する能力を高く評価すべきなのか、それにあえて突っ込む勇気が足りなかったのか、いまいち悩むところだ。いやでも、この地雷、カンボジアでマインスイーパーするぐらい、分かりやすいから、前者はないか。うん。
 ただ20位までいくと、『プリンセストヨトミ』と『映画 けいおん!』を観てる。前者はさておき、後者のコメントは的外れなのもある。まあ観てない人のコメントなので、それもむべなるかな。

 と言いつつ、自分も観てない映画を投票したので、そのコメントを以下に書いておこう。もし観た人がいて、コメントが的外れだったら教えて下さい。
 いや、マジでマジで。

『こちら葛飾区亀有公園前派出所 THE MOVIE ~勝どき橋を封鎖せよ!~』
タイトルがこの映画の全て。洒落でつけたのなら寒すぎだし、本気でつけたのなら正気を疑うレベル。

『もし高校野球の女子マネージャーがドラッカーの『マネジメント』を読んだら』
鑑賞すれば握手券が付く、あるいは総選挙の投票券が付く、という特典があれば、誰が観に行くのか、一目瞭然だったのに。

『映画 怪物くん』
予告編やCMを見ても、どこからどう観ても面白そうに見えない映画。でも公開した週の国内興行成績1位。本当にいったいだれが観に行ってるんだろうか。。。。
ラベル:映画
posted by ミハイル暁 at 07:12| Comment(4) | TrackBack(0) | 映画 | 更新情報をチェックする

2012年01月20日

映画けいおん! ★★★★

幸せなロンドン旅行な2時間。その一言に尽きる。
特典関係なしに、何度も観たくなるのがよく分かった。脚本、演出ともに、かなりの出来で、何度観てもおそらく新しい発見があるというのもあるんだけど、登場人物たちが本当に幸せそうだからというのも大きい。あの幸せな世界観に触れているだけで、観てる側も幸せに浸れる。そんな映画。

ただ個人的には、イベントはあってもアクシデントがない、いわばまったくストレスを感じない映画は、正直映画としてはかなり微妙。映画は何か揺さぶるものがあってなんぼだと思ってるので。
ラベル:映画
posted by ミハイル暁 at 07:04| Comment(0) | TrackBack(0) | 映画の一言感想 | 更新情報をチェックする

2012年01月17日

【PBM】エルス新作来たる!

2012年、エルスウェアでは、新しくメイルゲームを始めることにいたしました。細かい内容等の発表は、春以降になるかと思われますが、ぜひともよろしくお願いいたします。

 てなわけで、鷺ノ宮アンネローゼからのつぶやき
 発表自体が春以降ということで、実際の開始はおそらく秋ぐらいになりそうだけど、このままPBMが消えさってしまうという不安が解消されたのは大きいな。
 新しいPBMなしに新しい年を迎えただけに、これは嬉しい情報であります。メールゲーマー仲間からの年賀状にも、PBMなしで云々、と結構書いてあったりしたし(苦笑)。
 今の期間を、いい充電期間と考えて、愉しみに待つとしますか。
 さてはてほほーん。
ラベル:PBM メールゲーム
posted by ミハイル暁 at 00:46| Comment(0) | TrackBack(0) | どらごにっく★あわー! | 更新情報をチェックする

2012年01月16日

ミッション:インポッシブル ゴースト・プロトコル ★★★★1/2

シリーズ最高傑作!という評判も頷ける出来。とにかく面白かった。危機につぐ危機の連続で見せ場だらけ。一級のエンターテイメント。ハイテク技術を駆使したスパイ道具も楽しいし、でも機械だから故障してピンチに陥る展開もお約束ながら、ハラハラするのも楽しい。
またスパイものとしてもよく出来ていて、チームがきちんと機能しているからこそのやり取りが上手い。だからこそオチの台詞が際立つ。
まさしくスパイ大作戦というべき映画。本当にオススメ。
ラベル:映画
posted by ミハイル暁 at 23:24| Comment(0) | TrackBack(0) | 映画の一言感想 | 更新情報をチェックする

2012年01月15日

黒沢清『贖罪』のためにWOWOW加入

 まさしくタイトル通りだったり。
 先週観た、WOWOWオリジナルドラマ、湊かなえ原作、黒沢清監督脚本の『贖罪』が面白すぎて、これは続きを見なければ!と思い立った次第。
 初回だけは無料視聴出来たのだけど、続きは加入しないと見れないわけで、WOWOWの罠に引っかかったわけですが、全然後悔してない。そのぐらい『贖罪』の出来がいい。

 とにかく怖い。
 ホラー映画じゃないのに、怖すぎる。
 そして尋常じゃないくらい、見てて不安にさせてくれる。
 毒にも薬にもならないドラマや映画が横行してる昨今、このぐらいの猛毒が欲しかった。
 さすが黒沢清。

 そんなわけで、WOWOWに加入したというわけです。
 ただまあ、e割というキャンペーン期間中で、加入料はかからない、初回視聴料は1200円、しかも加入した月は無料と、つまり二ヶ月間は1200円で見放題という、かなりのお得っぷり。これなら全然元が取れる。
 『贖罪』の放送が終わったら解約する予定。
 それまでは、色々と映画やドラマもやってるし、録画しまくろう。
 さてはてほほーん。

 ともあれ、今日の第二話の放送も愉しみだ。
 予告編観てるだけで、不安にさせるって一体なんですかね。。。
ラベル:WOWOW 贖罪
posted by ミハイル暁 at 16:56| Comment(0) | TrackBack(0) | テレビ | 更新情報をチェックする

2012年01月08日

2012年1月映画鑑賞予定

 2011年12月の映画は、『リアル・スティール』『ワイルド7』の2本。さすがに忙しかったので、2本観るのが限界。
 オススメは特に無し。

◎観に行く予定の映画
『ミッション:インポッシブル/ゴースト・プロトコル』
 ミッション:インポッシブルの4作目はすでに視聴済み。
 シリーズ最高傑作! と言いたいけど、シリーズは2しか観てないのでそうは言えない。でも傑作であることは間違いない。
 とにかく面白かった。危機につぐ危機の連続で見せ場だらけ。一級のエンターテイメント。観て損なしな映画で文句なしにオススメ。

『J・エドガー』
 クリント・イーストウッド監督の最新作は、レオナルド・ディカプリオがFBI初代長官J・エドガー・フーバーを演じる伝記もの。クリント・イーストウッドでフーバーが題材というからには観に行かざるを得ないかと。
 ただ月末公開なので観に行くのは来月かな。

◎気になっている映画
『映画けいおん!』
 アニメ「けいおん!」の劇場版は、公開当時から色々と話題になっているけれど、映画としての出来も良いとの事。それならTV放映を結局最後まで見てないけど、観に行ってもいいかなと思案中。

『哀しき獣』
 デビュー作『チェイサー』のナ・ホンジン監督による2作目もやはりクライム・サスペンス。
 韓国に密入国した韓国系中国人男性が、残酷な運命に翻弄されるという、前作にもましてハードな内容っぽい。『チェイサー』の情け容赦ない展開が好みにあったので、機会があれば観に行きたいところ。
ラベル:映画
posted by ミハイル暁 at 23:36| Comment(4) | TrackBack(0) | 映画 | 更新情報をチェックする

2012年01月04日

ワイルド7 ★★

もっとヒドい出来かと思ったけど、原作未読で思い入れがないから許容範囲の出来で、意外に観れた。多少肩透かし。とはいえ大して面白いわけでもなく、ツッコミどころも多々ある。つまり邦画らしい邦画というレベル。
冒頭10分のアクションや展開は良かったけど、そこだけで他は特に見所なし。それにしてもバイクアクションがほとんどないのはいいの?
ラベル:映画
posted by ミハイル暁 at 23:25| Comment(0) | TrackBack(0) | 映画の一言感想 | 更新情報をチェックする

2012年01月01日

2012年あけましておめでとうございます

 2012年あけましておめでとうございますー。
 どもども今年もどうか宜しくお願いしますね。

 去年の大晦日は、『ワイルド7』を観ました。
 一言感想に書きますが、期待してたほどヒドい映画ではなかったのでちと残念(ヒドいのはお前だ、というツッコミは却下)。原作未読なので思い入れがないので、普通に邦画な出来だったかなーと。いや、さほど面白くもないし、ツッコミどころも多いんですけどね。
 その後は、例年通り遊劇旅団の忘年会で焼肉をむしゃむしゃ食べました。
 食べ放題だったので、好き勝手に注文しましたが、みんないい大人なので(この日一番トレンドな言葉)、あんまり食べられませんでした。今度はいい肉を食べよう、うむ。
 そのまま解散するのも何なので、二次会はカラオケに突入。
 メンツがメンツなので、安定の80年代アニメが連発。それをみんなで歌うもんだから、2時間歌い終わった頃にはヘトヘトでした。ザブングルとかダンバインとかグランゾートとか大変だっつうの。みんないい大人なので徹夜カラオケとかはもちろん回避です。そんなことしたら、正月中倒れてそうだ。
 ちなみにジャンカラに入ったのですが、2時間三千円という暴利でした。年末年始の特別料金だからって通常値段を知ってると、いくら何でもボリすぎだと思います。
 それから解散。いい大晦日でした。
 ギリギリ大晦日中に帰宅出来たのは、抜群に秘密です。

 ともあれ、そんな年越しでありました。
 そして何はともあれ、今年も宜しくですー。
 あとエルスの新作ゲーム、早く告知が来て欲しいもんですなー。
 さてはてほほーん。
posted by ミハイル暁 at 23:01| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記 | 更新情報をチェックする

広告


この広告は60日以上更新がないブログに表示がされております。

以下のいずれかの方法で非表示にすることが可能です。

・記事の投稿、編集をおこなう
・マイブログの【設定】 > 【広告設定】 より、「60日間更新が無い場合」 の 「広告を表示しない」にチェックを入れて保存する。


×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。