『第50話 破界の世紀』 最終決戦の舞台は月。
ラスボスさんの前に前哨戦とばかり、ネットでドSな人々の心をくすぐりまくってたシオニーさんが襲い掛かってきたけど、虎の威を借る狐っぷりがステキなだけで、どーしようもない。SPを温存しつつ雑魚を狩る一方、シオニーさんの戦艦のHPをちまちま削るだけの簡単なお仕事。
でもってトドメを刺したら、シオニーさん、何事もなく、普通に死んでしまった。
おいおい。
これだけ世界を滅茶苦茶にしといて、懺悔もなしに死んじゃうのか。
すっきりしないなー。
どーりでヒラコーがシオニーさんの末路について、あーだこーだTLしてたわけだ。
でもってラスボスさん登場。
と、その前に、こちらの軍勢はHPもENも回復しまくって、その上、登場する場所付近に、主力メンバーを配置、手ぐすね引いて待っている状態で、登場させました。基本だなー。
そんなわけで、ゲッターロボのチェンジゲッター、マジンガーZの光子力ビーム、グレンラガンのギガドリルブレイク、ゴッドマーズのファイナルゴッドマーズ、トライザーG7のトライバード、ガンダム00のトランザム、ザンボット3のムーンアタック、ダイターン3のサンアタック、とどめとばかりに主人公の必殺技を、これでもかと叩き付けて、ラスボスさんも1ターンで撃墜。
もはやいじめにしか見えないんですけど、これ(笑)。
必殺技を全部受けきったラスボスさんは、気持ちよく昇天。あれ、何もお言葉なし?
唐突にEDになり、各人の後日談。
何か綺麗に終わったことになってるけど、色々問題山積みだよね? ラスボスさんが何したかったのかよーわからんし、自分だけ納得して死んでいったので、何が何やらさっぱり。アサキムとかいう中二病患者もまだ健在だし、前作組も結局故郷に帰れず居のこり決定。
マジで投げっぱなしエンドだなー。
そしてED後に、次回作予告!
ゼロさんのブラックリベリオン発動、ガンダムW組、ガンダム00組の敗北、グレンラガンやゲッターチームがゲッターロボ號にぼこぼこにされたり、その他諸々のことが起きまっせー、というところで、しばし待て!で終わり。
そもそも、劇場版グレンラガンなら一本目のみ、劇場版マクロス7も同様、ガンダム00なら第一シーズンのみ、コードギアスはブラックリベリオン発動せず、など、謎は残したまま、その話を終わらせてるので、中途半端なことこの上ない。
ほんまに、次回作ありきだなー。
でもまあ、久しぶりのスパロボは面白かったです。
カットイン見てるだけでも愉しくなるってのはあるなー。あと、キャラが多いので、キャラ同士の掛け合いとか、まあまあ愉しく見られました。難易度もそんなに高くないし、成長させるのも結構楽なのもポイント高し。
そんなわけで愉しかったので、次回作も購入予定。
でも今作でこんだけ大勢出したら、次回作では参戦キャラ増えせるのかしらん?
はてさてほほーん。
posted by ミハイル暁 at 23:25|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
ゲーム
|