9月の映画は、『特攻野郎Aチーム THE MOVIE』『劇場版ガンダム00』の2本。
仕事場が変わり、2時間かけて通勤することになったので、平日レイトショーはほぼ観に行けなくなったのがツライ。偶に早く帰れたとしても、翌日の仕事を考えると、帰りが遅くなるレイトショーはなぁ。。。
◎観に行く予定の映画『十三人の刺客』 13人の刺客が将軍の弟を殺すため宿場町を買い取って、そこを舞台にばったばったと斬りまくる、三池監督の最新作。
殺陣が見応えあるし、戦闘も迫力あると、評判は上々。結構残酷描写があるらしいけど、三池作品だし、それは問題なし。そんなわけで観に行く気満々なのだけど、上映時間が141分と長いのが難点。むぅ。
『エクスペンダブルズ』 監督・主演シルヴェスター・スタローンのもとに、ジェイソン・ステイサム、ジェット・リー、ミッキー・ローク、ドルフ・ラングレンと、このメンツだけで何本映画が撮れるんだよ?と思えてしまう、ステキアクション映画。
映画の内容云々よりも、豪華キャストの競演というだけで観に行きたくなる。
アーノルド・シュワルツェネッガーもちらっと登場するのがステキ。
『機動戦士ガンダムUC episode2』 OVAシリーズ『機動戦士ガンダムUC』の最新話「episode2 赤い彗星」が期間限定で劇場にて上映。1話も観に行ったし、今回も悪友達と観に行く予定。
00と違い、きちんとガンダムしてるし、MSもかっこいいので期待大。2週間限定上映なのでなかなか観に行くのは厳しいけど、大スクリーンで観る価値あり。
◎気になっている映画『インシテミル 7日間のデス・ゲーム』 米澤穂信原作のミステリーの映画化。原作の評判もなかなか良い。
「高額バイトにつられて集まった者たちが死の推理ゲームに翻弄される心理サスペンス」という触れ込みで、今更ながらの密室ゲームモノ。もっともアイデア次第で幾らでも面白く出来るネタだけに、ちょっと気になるところ。
『ナイト&デイ』 トム・クルーズとキャメロン・ディアスが馬鹿っぽいアクション映画。
予告を観ると、駄目映画か馬鹿映画か、そのどっちかの匂いしかしないのだけど、意外に事前の映画評を観ると、悪くない模様。
でもまあ、ヒマないから観ないだろうな。
そこそこ観たい映画はあるものの、やはり観に行くヒマが。。。
posted by ミハイル暁 at 00:52|
Comment(1)
|
TrackBack(0)
|
映画
|