相方へのホワイトデーのディナーのお店を悩んでいたのですが、相方に尋ねたところ「クレープリー・アルション」でOKとの事。3月4月は苺フェアをしているので、気になってたみたいです。
アルションは、こうした月ごとにフェアがあるので、月が変わったらまた行こうという気にさせてくれますね。
相方は季節のフレイズコース(2520円)、私はブルターニュコース(1980円)を注文。
美味しい上にボリュームもあるのにこの価格。本当にお得です。

スープ:カリフラワーのポタージュ
私のコースは、前菜ではなくスープ。濃厚ながらもクセは強くなく、美味しいです。

前菜:帆立と海老とフルーツトマトのサラダ 苺のソースで
相方の前菜は、色々と入ったサラダ。バルサミコソースで見た目も鮮やか。

ガレット:スモークサーモンとポロ葱のクリームソース 有機野菜添え(チーズ、卵入り)
サーモンとクリームチーズの相性は抜群。それをたっぷりある春野菜に絡めて食べます。
美味しい美味しい。

ガレット:イベリコ豚のローストと春野菜のガレット オレンジ風味のソース
相方のガレットもボリュームたっぷり。
イベリコ豚のローストが柔らかく美味しいし、下にたっぷり敷かれたマッシュポテトが良いアクセントになってます。菜の花やそら豆、キャベツと春野菜もたっぷりなのも良いです。

クレープ:パンプディングとホワイトチョコジェラート アングレーズとチョコソース
相変わらず名前が長い(笑)。しっとりパンプディングとジェラートの乗ったクレープで、チョコのソースも美味しいです。

クレープ:ホワイトチョコのモンブランクレープ フレッシュ苺と苺ジャムソース
相方のクレープは、チョコのモンブランの中にイチゴのジェラート。さらにフレッシュイチゴにイチゴジャムと超ストロベリー! 小麦粉のクレープはもっちもち。
これに食後の紅茶も付くのだから、本当に嬉しいところ。
基本メニューもさることながら、毎月のフェアに、黒板メニューと、毎月通っても、その度にどれを注文するのか迷ってしまうのは、アルションの良いところですね。
クレープ好きでなくとも、何度も通いたくなるお店でしょう。
★食べログ情報
クレープリー・アルション (クレープ / なんば、近鉄難波、近鉄日本橋)
★★★★☆ 4.0
ラベル:クレープリー・アルション